
知らない人に話しかけられて不安に感じることがあります。皆さんも同じ経験はありますか?
今日駅前歩いてたらおばさんに話しかけられて、子育てクラブのお話聞かない?と言われサクッと断って帰ってきましたが、突然話しかけるって怪しすぎません?なんか宗教とかの勧誘ですかね?
前はイオンモールのスーパーでも子育てで集まるサークルどうですか?と若い女性に話しかけられました。
そんな病んでるつもりはないですし、突然知らん人に話しかけられてついていく人がいるのかと不思議だしちょっと怖くなりました。
皆さんこんな体験ありますか?どう思いますか?
- ままり(2歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ママリ
宗教だと思います💦
私もイオンのスーパーで声かけられました‼️

ビール
宗教ですね、私は家の近くのコンビニでお婆ちゃんに声かけられます、もう10回以上は毎回声かけられ断ってますが、そろそろ覚えろと思います🤣
-
ままり
回答ありがとうございます。
それは覚えろって感じですね😂- 5月26日

JIKI
道端は宗教ですねー
イオンモールとかでは子育てイベントやる事ありますし、全てが宗教ではないと思います!!
私は図書館で声かけられた事がありますが、、
宗教ではなく同じ建物内でやっている子育て広場の案内でした!
子供連れている人に話しかけている感じで、病んでいそうとかで話しかけているのではなかったですよ!笑
そこの広場は今も通っています😆
-
ままり
回答ありがとうございます。
本当に子育て関連の可能性もゼロではないのですね。- 5月27日
ままり
回答ありがとうございます。
同じイオンでの声かけあったのですね💦
子連れで1人でいる人を狙ってるんですかね。怖すぎます😱