一歳半検診でキンタマが上にあがっていることが心配。お風呂では下に降りているが、おむつを変える時に心配。停留精巣や移動性精巣について知識が欲しい。
一歳半になる息子が、先日あった一歳半検診で、キンタマが上にあがっており、探しにくいと言われました。
幸い探してもらったのですが、その時は大泣きをしており、泣いていると上にあがっていることも多いから、またリラックスしているお風呂の時などにちゃんと、袋の中に2つあるか確認してみて!との話でその場は終わりました😢
旦那にすぐ話し、お風呂やおむつを変える時などに随時触って確認するようにしているのですが、お風呂では2つ、袋の下の方でちゃんと確認できました。
ですが、おむつを変える時はあれ?やっぱり上がっているのかな?と心配です😭
同じような事を言われた方、その後どうでしたでしょうか?😭💦
また、停留精巣や移動性精巣に詳しい方、息子の場合はどちらの可能性が高いと思いますか?😭
停留精巣ならばお風呂の時でも下に降りてきていることはないのでしょうか?😭
教えてくださると嬉しいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
もしまだ保険に加入していないなら、のちのち息子さん県民共済に(こちらはか北海道なので道民共済)に入ることをおすすめします‼️
一歳半検診で言われ、検診で紹介状を書いて病院へ行き3歳児健診までは様子見になりました。
3歳児健診でも言われ、保険会社には何も言わずに黙ってこのタイミングで道民共済に入り、その後5歳児健診で診てもらい紹介状をまた書いてもらい、市立病院で停留卵巣の手術を2泊3日で行いました☺️
子供なので手術費はタダです!
知らなかったフリして保険に入り、医師のサインの用紙で40万保険おりました!
ランドセルや入学準備にそこから10万使いました😊
痛いし大変だし可哀想ですが…計画的にいくといいですよ☺️
はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月の子が移動性精巣の疑いで
総合病院で診てもらいました!
同じようにお風呂の時には確認出来て、オムツ替えの時には上の方にある感じです。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭🙏🙏🙏
とても似たような状況の方にお話し聞かせていただけて嬉しい限りです🙇♀️🙇♀️🙇♀️
総合病院で診てもらった結果、どのような診断がつきましたでしょうか?( ; _ ; )
また、今は様子を見ている状況ですか?😭💦💦- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
診断はされず様子見となったので
定期的に診ていただくことになりました☺️
うちの子の場合ですが
停留精巣と違い○歳までに手術をしなければいけないということはないそうです。
このままの状態でも将来不妊になるとか精巣ガンの確率が上がるということもないと言われました。
これから、睾丸の成長が遅くなったり萎縮したりした場合
陰嚢内に全く睾丸が降りてこなくなった場合は手術になると説明を受けました。- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
色々聞かせていただきありがとうございます😭🙏🙏🙏
うちもそうだといいなと切に思います🥺🙏
ちなみに、はじめてのママリさんの息子さんは小児科から総合病院に紹介状を書いていただき、診察になりましたでしょうか?😭🙏- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
心配になりますよね😭
うちはかかりつけの小児科で受けた1歳検診の時に相談して、総合病院の紹介状を書いてもらいました!
上にお兄ちゃんがいるので
生後すぐから違和感があって💦
小児科の先生は様子見でも大丈夫だよ〜って感じだったんですけど
心配です!って強めにアピールしたら紹介状書いてもらえましたよ☺️- 5月26日
Riiiii☺︎
停留精巣での手術してますが、生まれた時から降りてきてないままでした。その後も手術するまでは降りてこなかったです。
上がったり下がったりなら移動性かなと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭🙏🙏🙏
とてもご参考になります😭
前の一歳半検診では様子見で!とかしか言われていないので、早めに行動しなくてはいけないんじゃないかと不安になっています😭
他の病院にも行った方がいいんじゃないかと考えているのでが、子供さんは小児科で停留精巣だと分かりましたでしょうか?😭- 5月26日
-
Riiiii☺︎
産まれた産院で、退院時の検診の時に言われてその時はまだ様子見で、産後1ヶ月検診で大きい病院紹介されて、そこでも1歳くらいまでには自然と降りてくることが多いから1歳までは様子見することが多いと言われました。結局1歳までにも降りてこず大学病院紹介されて私的にも手術するなら早めにしたかったので1歳1ヶ月で手術した!て感じです😊
- 5月26日
ままり
うちは1歳半で手術しています!
手術前の状況としては、息子さんと同じような感じで、
・お風呂の時、寝ている時、発熱時は袋におさまっている
・オムツ替えのときは大体いつも袋が縮こまっていてわかりにくい。鼠径部まで上がっている事もあった。でも手で降ろせば袋に入る
といった感じでした。
生後しばらくはいつもしっかり袋の中にあったのを覚えているのですが、成長とともに袋が縮こまってタマがわかりにくい事が多くなってきた気がして、1歳頃に小児科で相談し紹介状を書いてもらい、県内の総合病院で診てもらいました。
初診では移動性精巣とのことで半年経過観察をしたのですが、2度目の受診までの期間も鼠径部までタマが上がっている事があったので、やはり停留精巣とのことで手術を勧められました。
もう少し経過観察をしてもいいと言われたのですが、手術をしておいても損はないとのことだったので、うちは手術を受けることにしました!
やはり2歳頃までに手術したほうが今後の経過が良さそうだったこと、手術するなら物心がつく前にと思ったこと等が決め手でした。
私も自分なりに調べている中で、身体が温まっているときに2つ確認できれば移動性で手術不要かな?と思っていたのですが、このラインは曖昧なようで、、、、
結局、将来的に停留精巣なる可能性も考慮しての手術、というかたちになりました。
ちゃんと降りているときもあると、手術が必要かどうか悩みますよね😢
はじめてのママリ🔰
とても詳しくありがとうございます😭🙏🙏🙏🙏
保険のお話もものすごく参考になります、、!!!!🙇♀️🙇♀️🙇♀️
息子さん、しばらくは様子見だったんですね🥺
停留精巣だったとの事なのですが、普段は下に降りてきている感じはございましたでしょうか?😭💦
もし良ければ、一歳半ごろからの様子、教えていただけると幸いです😭🙏
はじめてのママリ🔰
度々すみません😭
普段ではなく、お風呂の時などは下に降りている感じございましたでしょうか?😭
はじめてのママリ🔰
開いた瞬間この話は喋れる!と思って、片っ端から打ち込みました😂
常に下りてない状態でしたね💦
母に息子に一緒にお風呂入ってもらった時に見てもらいました!
しかし、何回も見たり触ったりして、記憶に残るので、嫌な思いさせるのも嫌だったし、大したチェックしてしてないです😶
将来子供が出来なくなってしまうから、手術しとこうねって流れでした!
本人は痛くも痒くもないみたいです☺️
手術、入院となると落ち着きがある5歳がベストでしたね!
小学生だと記憶に残りすぎちゃうようです。
今8歳ですが、問題なく過ごしています🍀*゜
はじめてのママリ🔰
とてもご参考になる文章、本当にありがとうございます😭🙏感謝でしかありません😭🌸
その頃のご様子も教えていただきありがとうございます🥺
そうですよね🥺触り過ぎるのもよくないなと思います本当(;_;)💦
次、また小児科に来ることがあればその時に見てみようね!と言われこの間は終わったのですが、ちょうど予防接種も全てが終わり、今のところ次に小児科に行く予定が決まっていない状態でして、、、。
ですが気になるので、やはりもう一度受診した方がいいですよね?😭
また小児科で診てもらうのでいいのか悩んでいるのですが、はじめてのママリさんならまた受診されますでしょうか?😭
重ね重ね本当すみません( ; _ ; )
はじめてのママリ🔰
とんでもないです💕
正直親の私が気にしていても、治るものでもないですし、触ったり薬でどうこうとかも無く、素人にはどうすることも出来ませんでしたね😅
何回小児科行っても聞いても年齢を重ねないと分からないものだと思いました💦
本人も出したり、触ったりしないよう、私自身気普段はノータッチで、医師に任せてました!
自然におりてくるのを5歳まで待ち、手術を受けたという流れでしたね☺️
私の場合は小児科ではなく専門家に診てもらった方が早いと思い、1歳半検診後も5歳時検診後も、泌尿器科へ行っていますよ✨
確信が欲しいなら泌尿器科にもう一度行くのも有りかと思いますが…まだお子さんが小さいので成長するまで待つの方が私は良いと思います。
心配だとは思いますが、心配せず焦らず手術出来る年齢、時期、タイミングを御家族と相談し、保険をいつからかけるか話し合い、気長に待つのが良いと思います☺️