![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5/14(日)に息子が高熱を出し往診で診察してもらい薬も処方されました。5…
5/14(日)に息子が高熱を出し往診で診察してもらい薬も処方されました。
5/16(火)に熱が下がらないのでかかりつけ医に行き、診察してもらって血液検査をしたら数値が標準よりも高すぎるという事で紹介状を書いてもらい大きい病院に行きました。
結果入院になってその日に中耳炎が見つかりました。
中耳炎だったので両耳切開をして抗生剤を飲むようになり、現在進行形で飲んでおります。
退院したのは5/21(日)でそこからは家の近くの耳鼻科に通ってます。
抗生剤の影響で下痢をしていてよく食べるようになったからか水下痢から泥下痢になってきた感じです。
今日も耳鼻科に行きましたがこの子は鼻も耳も弱いからまだ抗生剤は飲んだ方がいい。通院も続けてとの事でした。
日曜日に抗生剤が無くなることを伝えたら3日分処方されたしすぐには治らないからねと言われて💦
そんな治るのに時間かかるものですか?
5/16(火)に切開してから大きい病院で毎日診てもらって、左耳は塞がったねと言ってもらえてます。
右耳はそのときはまだ耳垂れしていて今はないと思います。
保育園も仕事も行けてない状況だし、正直抗生剤を飲ませるのに抵抗あります😭
長い期間飲ませるって意味です💦
体に負担になってないか、耳鼻科行くたびに泣いちゃうから申し訳ない😭
治すためには仕方ないとはいえ時間かかりすぎでは?
まだ抗生剤いるの?と不安です😭
- あかね(妊娠11週目, 2歳11ヶ月)
コメント