その他の疑問
卒乳についてです。1歳0ヶ月の娘がいます。離乳食を全く食べません。そ…
卒乳についてです。
1歳0ヶ月の娘がいます。
離乳食を全く食べません。そして夜泣きは5.6回あり添い乳じゃないと寝ません。
周りのままからの話では卒乳したら、よく食べるよく寝ると聞きました。
卒乳して上手くいけばいいですが卒乳してもご飯を食べなかったら栄養面で心配です。
私自身、働いたりするわけではないので卒乳しなくてはいけないわけではありません。
ただ、夜泣きが多くて添い乳しても離そうとすると泣いてしまいそれが辛いです。
mama.a♡
それもありですか?
日中は、特に欲しいとはしません。
眠い時に欲しがります( ³⌓³)
2児mama
私の息子も寝るときしか欲しがっていませんでした☺️
でも一気に大好きなおっぱいを離すのは可哀想と思い夜間断乳からスタートして、徐々に日中も朝の授乳をなくし、昼の授乳をなくして、卒乳って感じでした😉
それに夜間断乳するだけでも夜はぶっ通して寝てくれるようになります✨ご飯は食べてくれませんでしたが😅
卒乳するとぶっ通して寝てくれる+ご飯たっぷり食べてくれますよ✨
mama.a♡さんが楽な方法が1番かと思います☺️
mama.a♡
その後ですが30日の朝あげてから、断乳成功してるようで、離乳食も今までより2.3倍は食べ、夜泣きも6回は必ずだったのに1度も起きません!こっちから起こすくらいです。
眠い前はぐずりますが、添い乳しなくても良くなりました!