

はじめてのママリ🔰
もちろんお返ししますよー😌

はじめてのママリ🔰
野菜をお裾分けする側ですが、お裾分けしないと腐らせてしまう量なので、お礼は不要です。
むしろ貰ってくれてありがとう!って思います。お礼があると申し訳なく思ってしまいます。

はじめてのママリ
本当にちょっとしたお菓子やお茶などあげるかもです!

ママリ
お裾分けにお返しは逆に気を使わせてごめんってなります🥺

スノ💙❤️
お裾分けした事もされた事もありますがお礼はない方が次もあげやすいです!
お礼貰っちゃうとまたお裾分けしたい時に気を使っちゃいます💦
どこかに出かけたりしたらお土産って言ってお菓子買って行く事はあります🙆♀️

はじめてのママリ🔰
スーパーとかに売ってる子どもが食べれそうな普通のお菓子とかをあげるかもです!
ちゃんとした菓子折りだと逆に相手が申し訳なくなっちゃいそうなので🤣💦

はじめてのママリ🔰
あげる側だったり、もらう側だったりするので気になりませんが、、、
もし、もらう側だけなら
やはり出かけた際にお土産などでお返しすると思います☺✨
気持ち程度の物でいいと思います♫

はじめてのママリ🔰
野菜のお返しとしては渡さず、
出掛けた時のお土産とかを渡してます😊✨
余った野菜とかお下がりだとかを
渡し合うようなママ友が何人かいますが、
みんなその都度お返しするのではなく
別のタイミングでお菓子を渡したり
やり取りしてます👌🌟

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます😊まとめての返信で申し訳ありません!大変参考になりました✨
もらう側ばかりなのでどこか行った際にお土産としてちょっとしたものを渡そうと思います❣️ありがとうございました✨
コメント