※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yubloom
産婦人科・小児科

4歳息子の発熱について。日曜日の夜に発熱し(39.0℃)、月曜日に病院にか…

4歳息子の発熱について。

日曜日の夜に発熱し(39.0℃)、月曜日に病院にかかったところヘルパンギーナと診断されました。
火曜の夜には37.3℃位まで下がったので、もうすぐ治るかも?と思ってたのですが水曜日の朝には38.3℃出てあれ?と思っていました。その後も38.5℃以上の熱が続いてました。
そしたら木曜の昼寝明け位から体温が跳ね上がり40℃手前に。
若干くたっとしてしんどそうだったので16時頃解熱剤飲ませました。
その後少し元気でしたが、4時間くらいで体温が上がってきて本人もしんどいと。
12時過ぎに再度解熱剤入れるまで咳がひどく、寝るのもままならない感じでした。
今朝6時前に泣きながら起きて、私を起こしました。
普段は寝起きも悪くなく、親が起きるまで自分が起きてもコロコロしてます。
水分はアクエリアス渡したらごくごく飲んでたので、取れるようです。

発熱4日目で急激に熱上がってピークが来るなんてことあるんでしょうか?
ヘルパンギーナは熱が長ければ5日続くらしいけど、こんな続き方するの?と不安に思っています。

コメント