※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari🔰
子育て・グッズ

8〜10ヶ月の赤ちゃんの食事量について相談です。お米の摂取量について教えてください。

生後8ヶ月、9ヶ月、10ヶ月
離乳食、後期、(+ミルク)
どのくらい食べるか教えてください🍚🥢

うちの子は
炭水化物〜100g(もっと食べそう)
野菜+果物〜40g
たんぱく質(肉・魚)〜15g

トータル
🍚〜160g、+🍼〜140mlです。


ミルクの量を減らしていきたいので
ご飯をたくさん食べてほしいのですが、、
炭水化物(お米)はどれくらいまで
食べさせても大丈夫なんでしょうか👶🏻?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

軟飯100gほど
野菜+果物80g〜100g
タンパク質 規定量

🍚トータル200〜250g 🍼無し
です!

増やすなら炭水化物ではなく、野菜を増やすといいですよ!

  • mamari🔰

    mamari🔰


    もりもり食べてくれてますね😳👏🏻
    野菜🥦を増やす発想なかったです!
    明日から増やしてみます☺️

    • 5月25日