
10ヶ月の赤ちゃんがズリバイやハイハイができず心配。同じような経験の方いますか?
明日で10ヶ月になるんですけど、ズリバイもハイハイもしません😔 心配になってきました。同じ様なお子様お持ちの方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
うちの子9ヶ月でやっと寝返りでしたよ🤣
そこからどんどんやれること増えて10ヶ月でズリバイ→ハイハイ
11ヶ月で伝い歩き
1歳2ヶ月で歩きました🥹
赤ちゃんのうちの成長は個人差大きいのでまだまだ大丈夫です😙❤️

はじめてのママリ🔰
息子も10ヶ月の頃は寝返りのみでした!
ズリバイは11ヶ月、あとは1歳1ヶ月以降ですが今は走ってますよー!!
1歳目前でお座りもできないし心配で小児科や保健師さんに相談しまくってました😳
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
心配しまくってしまいますよね😭 安心しました😭コメントありがとうございました🙇♀️💓- 5月29日

サマー🌴
同じ月齢ですね。うちもズリバイもハイハイもまだしません。育児アプリとか見てると後追いとか書いてあって「ん!?」ってなります笑
うつ伏せで旋回はするので、進むまでもう少しなのかなーと思って見ていますが。
10ヶ月検診では「もう立てるくらいしっかりしてるよ!もっと練習させないと(笑)」と言われましたが、本人はあまりやる気ないようです。
自治体の検診などは受けられてますか?
心配なら相談してみてはどうでしょうか(o^^o)
はじめてのママリ🔰
返事遅くなりごめんなさい💦
私の息子も急成長してくれるといいです😭😭
安心しました!ありがとうございました🙇♀️💓