※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が寝つきが悪く、徘徊して寝ない時があります。寝かせ方についてアドバイスをお願いします。

生後9ヶ月の娘がなかなか
動き回って徘徊して寝ません。。
日中の昼寝も夜も早くて30分
長いと1時間徘徊します💦

皆さんどうやって寝かせてますか?😭

ちなみに徘徊し終われば自分から
寝ることが多いですが
昼寝は1時間徘徊するようなら
寝れないんだと思ってリビングに戻してみたり
してますが機嫌悪いです🫠

コメント

kuma

絶対眠いのに頑張って起きてようとしたりしますよね🤣
まだ9ヶ月だし、寝かしつけのタイミングを変えてみるとかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなんですよね🥹何故か寝室来るとテンションMAXで遊び初めて🫠
    昨日は昼寝から5時間たってたのに徘徊し続けました🫠
    タイミングが難しいです🥹色々試してみますありがとうございます🥲💓

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

うちもその頃徘徊しまくりでした😅
私は徘徊し終わるのをひたすら待っていました。寝室では遊んでくれないんだとわかったのか、1ヶ月くらい経ったらすんなり寝るモードに入ってくれるようになりました。
あとは娘の眠たくなる時間を見計らっています👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    今が1番遊びたいざかりなんですかね?!🥲
    今だけだと思えればなんとか
    耐えられそうです、、🥹
    ありがとうございます!!

    • 5月26日
sabo.k

まだ8ヶ月ですが、昼間は寝ぐずりひどいので、抱っこで寝てます!
あとはたまに一緒に寝転がってると、泣きまくってから私のお腹あたりで寝てます(笑)

夜も布団の上泣きながら徘徊して、私によじ登ったりして…10分くらい動き回ってます。
私はひたすら寝たふりしたり、たまーに「ママここにいるよー。大丈夫だよー」と声かけたりしてると、私にくっついてねんねするようになってきました👍
真っ暗じゃないと寝ないので、真っ暗です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    昼寝難易度高いですよね🥲💦
    うちも私によじ登って遊びます🫠
    やっぱりひたすら寝たフリが大事ですね🥹
    常夜灯は明るすぎると書いてあるの見て
    授乳ライトを一晩中つけて寝てるのですが
    それもなしで真っ暗ですか?!🫣

    • 5月26日
  • sabo.k

    sabo.k

    ママはアスレチックかなんかですかね😂?(笑)

    そうですね!
    うちは真っ暗にしてます✌️
    真っ暗の中迷子になってるので、こっちにいるよー!と言うと戻って、よじ登って寝ます😂(笑)

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそう思います🤣
    ママ下にいますけどって感じです🤣

    すごいです🥹真っ暗にすると壁に頭打ちつけてたりつかまり立ちして倒れたりしててんやわんやで電気つけざるを得なくて🥲真っ暗のが刺激がなくて寝られそうですが、、🥹
    迷子になってるの可愛いですね🤣🤍🤍

    • 5月26日
⛄️🖤❄️

私は夜寝かしつけそい乳しちゃうのですが、起き上がって徘徊します😂
けど上に2人いるのでそのまま真っ暗な寝室で上2人を寝かしつけつつ徘徊してる娘にねんねよ〜と声掛けたり近寄ってきたはトントンしたりして30分以内には寝てます😴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やっぱりそういう時期ですかね?🥹
    根気強く続けてみます✨

    • 5月26日
mamari🔰

うちの子も徘徊します😇
30〜1時間ほど。
とりあえず、真っ暗にして
ひたすら寝たふりして諦めて寝るのを待ってます😪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    常夜灯も付けない派ですか?🥹
    やっぱり待つしかないですよね😂
    やりたいこと残ってるとイライラしちゃいますが
    気長に頑張って待ちます😂

    • 5月26日
  • mamari🔰

    mamari🔰


    危険なことしないか見張るため
    常夜灯は付けてます💡💡
    めちゃくちゃ分かります〜😂
    30分までは許容範囲なんですが
    1時間となるとイライラします💔
    お互い気長に頑張りましょう。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりつけますよね!うちも常夜灯よりは暗いんですけど授乳ライトつけてます🥹
    1時間何も出来ない時間が過ぎてくのイライラしちゃいますよね🫠
    頑張りましょう!ありがとうございます🤍

    • 5月26日
ななこ

息子は体力お化けなので1時間経っても寝ず、、、
寝返りができないようにガシッと押さえつけて矯正寝かしつけしてます……

ギャン泣きされますが本人も本当は眠いので15分くらい経つと諦めて寝入ります🤦‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    うちもほんと体力おばけです、、
    ほかって置くと壁に頭ガンガンしたり
    つかまり立ちしたり私の上に昇ったり
    大忙しで🫠
    押さえつけて寝かすのすごいです🥹💓
    でもホントそうでもしないと
    動き止まらないですよね🥲

    • 5月26日