※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米まま🔰
お金・保険

世帯年収1100万円の方の保育料や復帰後の生活費について相談です。保育料や収入、生活費の変化について教えてください。保育料無償化は何歳から?320万円の年収で時短復帰後の収入についても心配です。

世帯年収1100万程の方、保育料教えてください🙋‍♀️

現在自宅保育で二人目出産を控えて継続育休中です🤰🏻
諸事情で今後5年ほど家計が苦しい状態です💦
来年4月より時短にて職場復帰予定(2歳児&0歳児同時入園希望)ですが、同じような世帯年収の方世帯年収の方保育料いくらぐらいでしょうか?※自治体により異なるのは承知してますが参考にさせてください。

また、復帰後はやはり生活費あがりますでしょうか?💦それとも日中家にいないので下がるのでしょうか…💦あと保育料無償化は何歳児クラスからになりますか?私は年収320万ほど…時短だとそこから8割程の収入になると思いますが、復帰後の方が生活が苦しくなる気がして心配です😭分かる部分だけで結構です、参考にさせてください☺️

コメント

みさ

無償化は保育園ですと3歳児クラスからです!
幼稚園のプレだと3歳からです!
上の子が満額で5万円くらい、下の子は半額で2.5万円、合計7.5万円くらいです!

  • 新米まま🔰

    新米まま🔰


    幼稚園(こども園)として入れたとしても3歳児クラスからですよね?💦
    ありがとうございます、だいたいそれぐらいかなぁと思っていましたが、やはり高いですね😂!!

    • 5月25日
  • みさ

    みさ

    子ども園の幼稚園コースですか??
    それだと3歳になった時からだと思います☺️

    • 5月25日
  • 新米まま🔰

    新米まま🔰


    子ども園の共働き向けコースです!(長め預かり)
    幼稚園と保育園で違うって複雑ですね😂

    • 5月26日
ままり

自治体によって上限額が全然違うので、お住まいの自治体の保育料の表を見た方が早いですよ!地方だと安く、都心の方だと高いですね!

  • 新米まま🔰

    新米まま🔰


    そうですよね💦課税所得?調べ方がよく分からずで…😭だいたいみなさん同じような額なので参考にさせていただきます🙇‍♀️都心部だと高い傾向があるんですね😭

    • 5月25日
ままま

上の子はもう無償化になったので、給食費や雑費のみですが、払ってる時は58000円くらいで、下の子は半額で29000円なので、かなりの額が飛んでってました🥺

復帰後は楽をしようと思ったら食費とか上がると思います。うちはヨシケイでカット野菜したものが届いて料理したり、買い物も生協使ったりすると、高くなります。
でも土日にまとめて作り置きする元気もないし、今は頼れるもの使ってます。

  • 新米まま🔰

    新米まま🔰


    やはり高いですねー😂それだと育休中のが絶対に余裕ありそうです💦

    生協まさに利用するつもりでしたが、やはり高くなりますよね😭!!私もまとめて作り置きする元気はないと思うので、今から不安でたまりません😭

    • 5月25日
  • ままま

    ままま


    私は産後から入った会社だったので手持ちの有休もなく、最初は子供の熱で欠勤が続き、お金全然残らない〜となってましたが、社会に出て人と話せるだけで幸せでした笑

    お子さんが1歳までは配達料無料とか、月に何回かプレゼントの食品の特典があったのですが、新米ままさんの地域ではやってないですかね?調べとくといいかもです😊ただでさえ、食品が値上がりしてる中で生協ってさらに割高なんですが、子供連れて買い物に行く労力を思ったら、配達がありがたいです笑

    あと無償化なんですが、うちのところは幼稚園も3歳児クラスから無料らしいです。地域によって違うんですかね?

    • 5月25日
  • 新米まま🔰

    新米まま🔰


    産後に転職すごいです👏小さいうちはすぐに色々な病気もらって来ますし有給がないのは辛いですよね😂!!💦
    人と話せるだけで幸せはなんか分かる気がします。笑

    配達料は確かに無料だったかもしれません✨ありがとうございます、調べてみます☺️💕我が家はヨーカドーネットスーパーを今もたまに利用してます!本当に便利で有り難いサービスですよね🥹

    あ、そうなんですね!?一度自治体に問い合わせて調べてみます☺️

    • 5月26日
  • ままま

    ままま


    上の子の育休中に保育園決まらず退職したので、急いで就活してました🤣

    幼稚園行ってるお友達に聞いてみたら3歳になったら無償化になったみたいです!!間違えたこと言っててすいませんでした😣💦

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

世帯年収1000万くらいなのですが、保育料が約6万円で、2人だと2人目は半額で、3万。

なので9万円になりますね。

1100だともう少し高いかもしれません。

無償化は保育園だと4歳になる年。

幼稚園は3歳お誕生日の翌日からです。

我が家も保育園は保育料が高くて一旦退園して、幼稚園に入園しました😊

  • 新米まま🔰

    新米まま🔰


    た…高いですねー😭😭😭
    恐ろしいです…無償化まで耐えるしかありませんね💦

    無償化の説明もご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️なぜ幼稚園と保育園で違うんですかね、おかしいですね😂

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかしいですよね…
    私もうまく説明出来ないんですけど、納得するしかないんだなって記憶はあります💦

    • 5月25日
  • 新米まま🔰

    新米まま🔰


    国が共働き推奨してるのにおかしいですよねー😂色々教えていただきありがとうございました😊

    • 5月26日
ままり

上の子が2歳の時にそのくらいの世帯年収でした。
ひとりで71500円だったので、2人目半額だとして10万は超える感じです💦
ただうちの地域は保育料高い方なので、地域によってはもっと安いかもしれません。

  • 新米まま🔰

    新米まま🔰


    めちゃめちゃ高いですね💦上の子が退園したら保育料満額かかってきちゃうし、なんか働いているのがバカらしくなっちゃいますよね😂

    • 5月26日
  • ままり

    ままり


    高いですよね💦
    その頃下の子妊娠中で、産休に入ったら旦那の給料だけ(旦那は当時年収500万くらい)になったので上の子の保育料の負担がかなり重かったです😭

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

この間まで払ってましたが、3万しなかったかな?
別の自治体にいた時は3.5万くらい払ってましたが安くなりました!
ちなみに認可です!

  • 新米まま🔰

    新米まま🔰


    3万だったらまだ良心的なのでいいですねー☺️本当に自治体によってもかなり幅があるんですね💦

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

来年4月から8月までの保育料なら今月か来月配布される市県民税の決定通知の控除前市民税所得割額で決まります😊夫婦で合算して自治体のHPにある保育料一覧を見れば分かります。
ちなみに私が住んでいる市だと世帯年収1100万(ただし実際には夫婦で幾らずつ稼いでいるかでかなり変わるので世帯年収はあてにならないが)だと5.8万です。1人目5.8万、2人目29000円(ただし自治体で2人目は0円となったので本来は掛からない)です。

  • 新米まま🔰

    新米まま🔰


    ご丁寧にありがとうございます😊!!育休中は市から送られてくるやつですかね?夫は会社から配布されてると思うので聞いてみますね☺️
    世帯年収よりも割合によるんですね💦2人目0円となったの羨ましすぎます😂✨

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休中で会社に払いに行くなら会社からだと思いますが、私は振り込み用紙で振り込みだったので市から送られてきました😊

    • 5月26日