
コメント

ママリ
ありますあります!
私も新婚の時は思いましたけど、今は何も思わないです🤣
あるもの好きな様に食べなさい、ただし皿の上にあるものは全て食べることって感じです笑

退会ユーザー
分かります!
うちの夫は毎食必ずふりかけかけたりレトルトカレーをふりかけのように気軽にご飯にかけます。
なのでいちいちモヤる事はなくなり「無」の感情にしかならないですが、ご飯作るモチベーションは上がらないです😇
-
みん
コメントありがとうございます😌ですよね!モチベーションあがらないですよね😂 無になれるようにしてみます😅
- 5月30日

ao
ありますー!
旦那は濃い味付けが好きで私は薄味派。勝手に味濃くされるのが腹立ってましたが、もう初めから調味料を旦那の前に置き勝手に味付け足して。としてます😅
-
みん
コメントありがとうございます!私だけじゃなくてよかったです🤣腹立ちますね、自分で作れーって思います
- 5月30日

退会ユーザー
ふりかけがないと白ごはんを食べられない子が知り合いにいるので、そういう感じなんだろうな〜と気にならなかったです🥺
(おかずを食べないならキレます。笑)

yk
うちはおかずの内容によってふりかけかけられたりします。
実家での食事環境の違いですかね?🤔
ご飯と一緒に食べるのに焼き魚とかお肉料理とかはお供になるけど、煮魚や肉じゃがはご飯と一緒に食べる認識じゃないみたいです。
最初は肉じゃがでもご飯食べれるでしょ?って思ってましたが、最近は気にしてないです
-
みん
コメントありがとうございます😌旦那も気にしてなかったと言われました、実家でもそうだったのだと思います😅
- 5月30日

御園彰子
育った環境の違いかもですね。
私の実家はおかずあってもふりかけOKだったので、全然モヤっとしません。
特に朝食は、味噌汁、卵焼き、焼き魚、ひじき煮などありましたが、当たり前のようにふりかけも食卓にありました(笑)
-
みん
コメントありがとうございます😊育った環境の違いだとどうにもですよね😅 旦那も全く気にしてた事ないと言っておりました
- 6月1日

退会ユーザー
されたことないですがたしかに想像したら腹立ちました😇
-
みん
コメントありがとうございます😊 同じように思っている方が居て良かったです🤣
- 6月1日

より
モヤッとどころか、私は口に出します。おかず、あるやんって。
-
みん
コメントありがとうございます😊 私も我慢出来ず言ったら全く気にした事無かったと言われました🤣
- 6月1日
みん
コメントありがとうございます😌 私だけじゃなくてよかったです🤣 時が経てば気にならなくなりますかね😅笑