
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの勤めている事業所はデイサービスの訪問はありますが、その他の施設訪問はありません!
はじめてのママリ🔰
うちの勤めている事業所はデイサービスの訪問はありますが、その他の施設訪問はありません!
「パート」に関する質問
パート入職して半年で妊娠発覚 その2ヶ月後 悪阻で1ヶ月休み その後出血がありお休みを貰いたいと相談 すると 産休まで残り2ヶ月しかないから そのまんま休んだら?と クビでは無いけど実質クビですよね?😭 こういう場…
嘘をつく旦那。仕事と言って実は飲み会に行っていたり、過去には夜遅く仕事していたと思っていたのが風俗に行っていたこともありました。本番行為ありの風俗に定期的に行っていたことはトラウマで、今でも胸が締め付けら…
仕事の人間関係について相談させてください。。 社員立場、パートさん立場、第三者目線、どなたでもアドバイスいただけますと嬉しいです。 現在私が28歳で商社に6年ほど勤めています。(その内1年間は産休育休のためキ…
お仕事人気の質問ランキング
ゆり
コメントありがとうございます!
今、2つの施設に訪問入ったりしてるんですが(施設の全員ではなく褥瘡とかで必要な人)、うちの訪看が1つの施設と業務提携することになったみたいでして。
訪看って、訪看と利用者の個々の契約じゃないですか?
なんか施設の入居者の往診(多分入居者全員です)にもついたりするようになるらしく...しかも高速乗って行く場所(自家用車、手当ては出てます、高速代も満額でます)で。。。
パートなんですがそこまでしなきゃいけないのかなーって思っちゃってですね😭
はじめてのママリ🔰
契約とかの詳しい話は分からないですが高速乗って行く場所なんて行きたくない!そもそも近くに訪看がある気がするし、そっちの方が施設の利用者さんも良いと思いますが…
いや〜行きたくないですね
うちの提携しているデイサービスは自転車で2分とかの近さです。
ゆり
距離でいうとこんな感じで、
施設⇔うちの訪看⇔A訪看。
くっそ遠いのに最初Aの訪看が施設行ってたらしくて。
遠いし緊急のとき不便だからって、
うちの訪看に施設に行ってくれないかってAから依頼があり
行くようになったんですが。
うちの訪看とAの訪看の所長が知り合い同士です。
施設ねは、下道で40分くらい、高速で20分くらいです。時間に余裕あるとには下道で行くけど急いでる時は高速乗っちゃいます。
私と同じくらいのパートさんと話して、行きたくないよねぇ、往診つきたくないよねぇ笑
って。笑
旦那も、
そんなん正社員でやれよって感じじゃん
と。😂😂😂
施設の人たち点滴指示あったり特指示あったりで毎日訪問なんですよね、それに点滴開始して夕方また訪問でロックしに行かねば。しかもうちの訪看小さいからスタッフも少ないし。
メインスタッフは所長、常勤1人、わたし(15:30までパート週4)、パートさんもう1人(16時までパート週5)で、ほかにパート4人いますが週に数日で数件でそのパートさんたちは施設には行ってません。
ゆり
経営や利益のための今の利用者だけじゃなく施設のこと請け負ったりしないと厳しいのかなー?
とかパートさんと話してました😂
はじめてのママリ🔰
パートでは行きたくないけど常勤が少ないんですね😢
そして点滴指示あったら毎日行くとか嫌すぎます(泣)
ゆり
そうなんですよー。
土日祝休みって書いてあるのに、点滴指示や褥瘡とかで特指示の期間限定の土日訪問は仕方ないけれど、定期で土日の訪問も組まれてて(私は土日祝休みで契約してるので出勤しませんが)😭