![チェリー🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳半の息子が執着心が強く、朝からギャン泣きして困っています。育児が辛く、同じ経験をした方がいるか相談したいです。
3歳半の息子が、私への執着が凄いです😔💦💦💦
朝ごはんの準備するのにキッチンへ行くと、一緒に寝ようーと朝からギャン泣き
7時半には保育園行かないとなので時間もないのに
私が昨日38度5分出て、今日も熱は下がったものの
体がしんどくて寝転んでも、起きて起きて(今日は、いつも言わないのに、ご飯も食べさせてとまで)と言ってきます
癇癪も1日何回も起こし、虐待みたいに泣くし
正直育児が辛いし、しんどいです😢
同じようなお子さんいらっしゃいますか⁉️😢
- チェリー🍒(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちもそうですよ😂
まわりになかなかいないので、いまだ後追われてイライラしてる感じ人様には理解されにくいです😂
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
癇癪はないですが、うちも、常にママ、ママですよ。
朝起きて、私がいないとめっちゃ探してきます🤣
ご飯も隣がいい!歯磨きもママ、お風呂もママ!
なんでもママです。
-
チェリー🍒
コメントいただきありがとうございます🎶
全く一緒ですね😂
何か、うちだけじゃないとなると安心しました😌
今だけと分かってても、ママママが凄くしんどく感じますよね😢- 5月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もそんな感じでした💦
小学生になった今もママママ!って感じですが、ただのママっ子って感じで、小さい時のようなママママ!って感じではなくなりました!(伝わりづらかったらごめんなさい🥺)
多分うちの子のようにだんだん落ち着いてくると思いますが、ママからしたら大変だししんどいってなりますよね😢💦
構ってあげるのがしんどい時はトイレに籠もったりして、少しでも休んで無理しないで下さいね🥺💦
-
チェリー🍒
コメントありがとうございます🎶
伝わってきます😌
何か、今だけと思うと寂しいんですが今はしんどいです😢😢
そのうち、ババアって言われるんやろなぁとか…
もう泣き声聞くのが特にしんどいです😭- 5月26日
チェリー🍒
コメントありがとうございます🎶
お子さん、おいくつですか⁉️⁉️
うちも周りにいないです😂
後追い凄いです‼️‼️
トイレもベランダも付いてきます!そのくせベランダは閉め出ししてきます😒😒
はじめてのママリ
3歳二ヶ月です!
幼稚園始まって合法的に離れられてますが、自宅保育最後の方はキツくて仕方ないくらいでした💦
トイレ…きますよね(笑)見られたくない月経のときまで💦
チェリー🍒
返信いただきありがとうございます😆
同じ3歳ですね😉
保育園のお迎え後と土日だけでもしんどいですが、毎日やと余計しんどいですよね😢
来ます😱
ちんち○から血出てるとまで言われます😅