※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめきち
ココロ・悩み

息子が急に具合が悪くなり、てんかんの可能性があるため検査が必要。病院の検査日程が1週間先で不安。他の病院の紹介状を取るか、待つか悩んでいる。

自閉症の息子がいます。
昨晩、突然呼びかけに応じなくなり、焦点も合わず、意識がおかしくなり、救急搬送してもらいました。
てんかんの可能性があるとのことでした。
紹介状を書いていただき、今朝その病院に電話しました。
ところが検査の日程調整は6/1にするので、すぐにはわからないと連絡がありました。
親としてはすぐにでも検査をしていただきたいと思っているのですが慌てすぎでしょうか。
その病院には非常勤の専門の先生いらっしゃるそうです。
もちろん専門の先生に見ていただくのが一番だとは思っているのですが、1週間先まで検査日程も決めてもらえず、まだまだ検査が先になる…。
みなさんならどうされますか?
別の病院に紹介状を書いてもらうとか可能なのでしょうか?
それか紹介状なしで、別の病院を探して早く検査していただけるところを探すべきでしょうか?
それともこのままおとなしく検査まで過ごすべきでしょうか。

コメント

J子

うちの甥っ子も自閉症でてんかん持ちです!
自閉症の子でてんかん持ちは多いですよね!
てんかんならば緊急性はないので少し長引かされてしまい心配ですよね😭
紹介状なし、予約なしでいける脳神経外科とかでみてもらってもいいかなと思いますよ!😊

  • まめきち

    まめきち

    ありがとうございます🙇‍♂️
    甥っ子さんも自閉症でてんかん持ちなんですね。
    やっぱり自閉症の子はてんかん持ちの子が多いものなのですね。
    緊急性はないのですね💦
    それを聞いて少し安心しました✨
    一度行ったことがある脳神経外科のほうで相談してみようと思います!ありがとうございます😭✨

    • 5月25日
  • J子

    J子

    てんかんおこすと本当に救急車〜!!😭ってなるぐらい恐ろしいですよね😭😭😭
    はじめてみる光景はさぞ怖かったことだろうと思います。。。
    mameさんも休めるとき休みつつやってくださいね!
    毎日お疲れ様です🍀🍀🍀

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

少し違いますが
MRI予約が1週間先しかなく
少し検査内容のレベルは下がりますが気になって心配だったのでCTになりました


私なら検査内容によると思いますが
同じような検査ができる所に
調べていきそうです😭
でも他に疑われてる病気がなくて
てんかんとわかっているなら
そこまで慌ててはしなくても大丈夫かな?とは思います。

  • まめきち

    まめきち

    そうだったのですね!
    やっぱり心配ですよね…。
    私も今調べているのですが、不安で。
    いえ、他にも色々あるが、不安になられるだろからこれ以上はあまり言えないと言われたんですよね…💦
    でもてんかんであればそこまで慌てなくてもいいということ、少し安心しました🙇‍♂️
    ありがとうございます😭✨

    • 5月25日