
コメント

ママリ
言葉が分かる分からないは別としていきなりあげない!だと可哀想かなぁと私は思ったので一週間くらい前からもうすぐおしまいね、夜はミルクね〜って感じを言ってました。
そして夜ミルク🍼にして夜中は泣こうがなんだろうがあげない。に尽きるかと。
あとはおしゃぶり使うのに抵抗が無ければおしゃぶり使ったり。
うちは3日くらいで割と諦めてくれました。
10ヶ月ごろにみんな卒乳してます。
ママリ
言葉が分かる分からないは別としていきなりあげない!だと可哀想かなぁと私は思ったので一週間くらい前からもうすぐおしまいね、夜はミルクね〜って感じを言ってました。
そして夜ミルク🍼にして夜中は泣こうがなんだろうがあげない。に尽きるかと。
あとはおしゃぶり使うのに抵抗が無ければおしゃぶり使ったり。
うちは3日くらいで割と諦めてくれました。
10ヶ月ごろにみんな卒乳してます。
「添い乳」に関する質問
今夜は生後7ヶ月の娘が1.5時間おきに起きて泣き叫びます。 いつもと変わったところといえば日中に1時間だけ初めて支援センターに行きました。 母乳あげたら速攻寝るけど、添い乳ができないから毎回しんどいです。 支援…
ASDなのでしょうか 偏食、夜泣き、癇癪があります。 偏食については 主食(白ごはん、パスタ、うどん、パン)食べれますが、おかずを食べません。 ふりかけもNGで少しでもごはんに混ざってると食べません。 おかず食べれる…
10か月の赤ちゃん、夜間どのくらいミルクまたは授乳しますか。 うちの子は最近から夜間の添い乳を卒業して、ミルクをあげてます。 9時頃就寝して、深夜1時頃に空腹で泣いて起きてきて、ミルク200mlあげます。その後4時に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
言葉で伝えるのは大切ですよね!
毎日言っていこうと思います☺️
そうですよね…
おしゃぶりお昼は使ってくれるんですが
夜は拒否で🥲💦
使ってくれるように頑張ってみます!
回答ありがとうございます☺️✨