※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

添い乳で寝かせていると1時間半ごとに泣くので、添い乳をやめたいです。やめた方法を教えてください。

夜は添い乳で寝かしているのですが
大体1時間半毎に泣いて
また添い乳で寝かしています。

添い乳をやめた方
やめた方法など教えていただけると嬉しいです。

コメント

ママリ

言葉が分かる分からないは別としていきなりあげない!だと可哀想かなぁと私は思ったので一週間くらい前からもうすぐおしまいね、夜はミルクね〜って感じを言ってました。

そして夜ミルク🍼にして夜中は泣こうがなんだろうがあげない。に尽きるかと。
あとはおしゃぶり使うのに抵抗が無ければおしゃぶり使ったり。

うちは3日くらいで割と諦めてくれました。
10ヶ月ごろにみんな卒乳してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉で伝えるのは大切ですよね!
    毎日言っていこうと思います☺️

    そうですよね…
    おしゃぶりお昼は使ってくれるんですが
    夜は拒否で🥲💦
    使ってくれるように頑張ってみます!

    回答ありがとうございます☺️✨

    • 5月25日