※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に使いやすく、産後も長く使える鞄を探しています。大きすぎず普段使いしやすい形や大きさのおすすめを教えてください。

先輩ママさん教えてください🙌🏻🙌🏻

現在妊娠9wです
母子手帳を持ち歩くようになり、普段使っている
ハンドバッグでは小さいため
新しい鞄を買おうと思ってるのですが、
妊娠中どのようなものを使ってましたか?🥺

産まれてからも長く使えるようなものがいいのですが
大きめのトートとかだと普段使いしづらくて💦

おすすめの形や大きさ教えてください😳💓

コメント

ママリ

メイクポーチとか持ち歩くタイプじゃないので、
母子手帳がギリギリ入るぐらいの普通のショルダーバッグ使ってました!

なの

私は小さめの肩からもかけるタイプのを買いました☺️
検診とか買い物に行く用で買いましたが産まれてからもベビーカーにかけられるし何かと便利です🥰
妊婦の時は少しでも荷物減らしたかったので💦

マザーズバッグは入院前に買いました✨
ミルクか母乳かでも荷物の量が違いますし、産まれてからしばらくは外出しないのでもう少し先でも問題ないと思います🙆‍♀️

ぴっぴ

aneloのショルダーつかってます。
結構入るしポケットも多いし、マザーズバッグは別でリュックを使ってるのでショルダーに貴重品を入れてすぐ取り出せるようにしてます!

ラティ

母子手帳が入る大きさ、かつがま口タイプの使ってました🙌
中には母子手帳、補助券、サイフとスマホ、ハンドタオル、
車の鍵を入れてました。
(2人目〜今も愛用中)
化粧品系は入れてないです🤣
肩掛けタイプ。

はじめてのママリ🔰

みなさま回答ありがとうございます😊
参考にさせていただきます🙌🏻💓💓