
コメント

はじめてのママリ🔰
私は排卵日にがくっと下がるとかではなく、ぐんっと上がる前日が排卵日です👏排卵検査薬と基礎体温で何ヶ月か観察してリズムが分かりました☺️
色々なタイプの方がいらっしゃるので、必ずしもぐんっと上がる前日=排卵日とは限りません😣💦中には排卵から二、三日かけて高温期になる方もいらっしゃるので一概にぐんっと上がった前日が排卵日ですよとは言えないです😥
でも、もし高温期13日目が排卵日だとして、その日の夜のタイミングだと少し遅かったとしても、高温期10日目のタイミングは三日前なので可能性は十分あると言えます🥺✨更に、例えば高温期12日めが排卵日だとしたら、高温期10日目のタイミングはかなり良いタイミングだったと言えるので期待できると思います🤗❤️
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そして、
詳しく教えていただき、本当にありがとうございます!
とても参考になります✨️
人によって、排卵日のカウントの仕方が違うから、難しいですね😣💦
今回のグラフは、
こんな感じでした💦
いつが排卵日の可能性がありますか?
はじめてのママリ🔰
グラフだけで見るとやはり低温期13日目が排卵日のように見えます🤔
高温期12日めに♥マークありますが、タイミング取られた感じですかね?💦
私は同じようなタイミングで今回妊娠できているので可能性は十分あるように思います🥺
はじめてのママリ🔰
12日目はタイミング取れず、
13日目の夜にタイミングを取りました💦
なので、
もし13日目が排卵日だったとしたら、きっと遅いですよね😫💦