
出産前の髪型に悩んでいます。ロングを伸ばすか、ボブにするか迷っています。他のママさんはどうしているのでしょうか?
出産近いママさん、髪型どうしてますか??
私は、4月出産予定で今鎖骨あたりなのですが、正直ロングヘアが似合いません。。だけど、赤ちゃん産まれたらボブよりロングのがまとめたりできるのでこのまま伸ばそうか…と考えていますが切りたい欲求がすごいです😑✋
自分に手をかけられるようになったらボブにしようか…毎日葛藤してます。
ちょっとでも気分変えようとパーマ当てたら失敗されてヘロヘロのダメージヘアになってしまいました😭
皆さん出産に向けて短くしましたか??それとも伸ばしっぱなしですか?
- みたん1216(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

べりー
短くしました!
不便はそんなにありません👌
ドライヤーでゆっくり乾かす暇もないので、個人的には短い方がよかったです★

あかにゃ
私は妊娠して悪阻の代わりに
肌が痒くなったり荒れるタイプで、お風呂上がり、濡れた髪の毛が背中に当たるだけでストレスだったので、ロングからバッサリショートにしてしまいましたー( ´•д•` )💦一時の気持ちだったので後悔しましたよー、、笑
ショートにしてセットするのがめんどくさいなら切らない方がいいと思います(^^;
でも妊娠3ヶ月頃に切って伸ばし続けてましたが、出産後くらいにはボブにできる長さになってましたよ(∩´∀`∩)
子育てにボブは全然支障はないですよ♪ただ出かける時は内巻きにセットが必要なので少しだけめんどくさいです( ´•д•` )💦
ロングやったらさっとくるリンパとか三つ編みとかできたのになーとか思います(^^;
-
みたん1216
私はつわり中自宅安静で美容室行けずだったので半年以上カットしてませんでした 😲💦久々に行ったら失敗されてしまい😰
セット…めんどくさいです 笑
ロングなら適当にくくってもお団子でも、帽子かぶってたら様になるし伸ばそうかな…まだまだ悩みそうです😅- 1月30日

yunoka
私は出産時には鎖骨くらいまでの長さでしたが、ひとりでお風呂に入れるとトリートメントの時間も惜しかったり、髪を乾かしている間に泣かれたりしたので、産後にショートヘアにしました。
その頃はミルクだったので旦那に任せて切りに行けましたが、いまは完母のため、切りに行けずに4ヶ月近く伸ばし放題です。
外出時はニット帽で誤魔化してるので、特に気になりません。来月には切りに行くつもりです!
私は、切ってよかったと思ってます^_^
-
みたん1216
赤ちゃんのタイプにもよりそうですよねー😲
ショートも良さげですが……めっちゃ悩みます 😵😵😵- 1月30日

くみぞう
私は妊娠中に一回ばっさり切ってそれから伸ばしっぱなしです。
たしかに赤ちゃんの性格にもよるとおもいます。
うちの子は前髪を引っ張ったりするので、伸ばしっぱなしで正解だったかなと。
そろそろショートにするつもりです。
-
みたん1216
落ち着いてから切っても良さげですねーあまりロングヘアしたことないのでこの際伸ばそうかなー😌
- 1月30日

みさ♡
私も4月に出産予定なんですがとっても悩んでます(笑)
今中途半端な長さで
バッサリ切ろうか伸ばそうか…(><)
産まれる頃には伸びてたらいいですがそんなに変わらない気がして😵💦
邪魔になりそうです!
迷いますよねw
-
みたん1216
悩みますよねー!この出産まであと2、3ヶ月ってのが決心つかず中途半端でツライ😂
今切っても産む頃には収まり悪くなってそうだし…でもギリギリで切るのはしんどそうだし、結局半年くらいしたら今くらいの長さになりそうだし😌
この際、生まれて初めてくらいの長さのロングに挑戦しようか…とか考えてます 笑- 1月30日

★JilLE★
伸ばしっぱなし派です(o^^o)
私は短いのが邪魔と感じるので、ロング目指します😤
今は鎖骨下くらいです😅
せめて胸下まで伸びろー!
-
みたん1216
私も節約の為に伸ばそうかなー😂
切るのはいつでも切れるけど、伸ばすのは今が一番タイミング良さげですよねー😊- 1月30日
-
★JilLE★
ほんとそれです✋
切るのはいつでもできるけど、伸ばすには時間がかかる!!
過去これだけ伸ばすのに4年かかりました😭
ここまであと2年は最低でもかかる…- 1月30日
-
みたん1216
めっちゃ綺麗なロングですね!!やっぱり綺麗に伸ばすのは時間かかりますよねー😰
- 1月30日
-
★JilLE★
私はカラーやパーマしないので、ほんと伸ばしっぱなし、前髪と毛先切ってもらうくらいなので、かなりトゥルントゥルンでした😂笑
というか、癖がなさすぎるんじゃぁ〜!笑笑
巻き髪しても、1時間でストレートに戻ります😭
お洒落できたらいいんですけどね…😑- 1月30日

やひろさん
3年前にばっさり切ってから、胸ぐらいで今落ち着いてるんですが、産後の脱毛が今きてます…!
毎日シャンプーですごい抜けてて、排水溝がひどいことに…(´;Д;`)
旦那の友人が美容師さんなので付き合い始めたころからずっと髪やって貰ってるんでもう今すぐでも切りに行きたいところです。
なにより、どんなに縛ってても子供は握ります、引っ張るし、抜けます(/ _ ; )
肩上ぐらいまで切りたい…!そしたら次の冬には結べるかなー?と思ってます!仕事復帰したら髪結ばなきゃなんで!
-
みたん1216
やっぱり産後から育児中は髪の長さに翻弄されそうですね 😌
親友が美容師なので、伸ばしておいてヤバくなったら家来て切って貰おうかな😏💦- 1月30日

やーこん
3月出産予定です!
昨年夏に腰まであった髪をばっさり切り、いま肩下くらいです(^ ^)
ずっとロングで慣れていたので、この長さがうっとおしく感じます笑
恐らくこのまま伸ばしっぱなしかなー…と!
妹が美容専門学生なので、切ってもらうとしたらお願いする予定です!
-
みたん1216
ロングも慣れれば楽ですよね😍
可愛いママで赤ちゃんが羨ましいです ❤
身近に切ってくれる人いると家で切れるしいいですよね😆- 1月30日

なっちゃん .
胸下まであった髪の毛をミディアムにしました!
結べないと不便なので結べるくらいに( *´︶`*)
みたん1216
跳ねたり、赤ちゃんに毛引っ張られたり、授乳で下向いたりしたとき邪魔になりませんか?😂
べりー
はねますが、産後すぐはずっと家にいるのでそんなに気になりません!笑
髪の毛はやっと今頃引っ張られだしましたが、ロングの方も引っ張られるんじゃないかなと思います😁
耳にかけてれば大丈夫でした!あとぎりぎり結べたのでどうしても邪魔な時はむすんでましたよ☺️
みたん1216
私はくくるときお団子にするので引っ張られたり、跳ねること考えたらロングのままで…と思う反面😲という感じです。ギリギリ結べる長さいいですね!