
コメント

梅子
春日部在住ですが、市のHPとかで受けれる病院載ってると思います!
市の検診なので1,000〜2,000くらいには収まると思いますよ!
症状があれば普通の病院でも自費でなく保険適応でかかれるはずです!
梅子
春日部在住ですが、市のHPとかで受けれる病院載ってると思います!
市の検診なので1,000〜2,000くらいには収まると思いますよ!
症状があれば普通の病院でも自費でなく保険適応でかかれるはずです!
「病院」に関する質問
2歳の男の子を育てています。 先週の金曜日から、夜になると38℃を超える熱が1週間続いています。 先週の金曜日に行き、病院行って良くならないため、月曜日に再度受診し血液検査を行いなにかのウィルスには罹っていない…
有休と生理休暇について相談させてください 4月に復帰したばかりなのに、有給を10日使っています さらに本日は元々学校の参観日で有休を使って休む予定で申告していました。 来週も上の子の病院の付き添いで午後休とって…
病院を変えたい時って勝手に変えてもいいものですか? 今の医師に不信感を持っていて(ちゃんと検査してくれなかったため症状がひどくなっていった。私はずっとこの病気ではと訴えていた。) 結局今そこで4回通っていてい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
4児のママ(28)
ありがとうございます😭
私春日部の産婦人科(出産した病院)で検査してもらって4500円でしたが、越谷市内でもがん検査が2つで1700円だけど、超音波が2000円+おしりに薬を入れる?だかで500円かかるらしく、あまり変わらなかったかな?と思い、ガソリン代も考えたら、今後も春日部の方での方がいいのかなと思いました!
梅子
結婚前にさいたま新都心にあるレディースクリニックで乳がんの検診をしたことあったんですが、気になる症状が一応あって受診したんですが、やっぱり4000円くらいしたと思います。
いろいろつけるとけっきょくそうなっちゃうんですね💦
情報共有ありがとございます!
4児のママ(28)
そうなのですね!どこも4000円は超えて来ちゃいますよね!