
コメント

梅子
春日部在住ですが、市のHPとかで受けれる病院載ってると思います!
市の検診なので1,000〜2,000くらいには収まると思いますよ!
症状があれば普通の病院でも自費でなく保険適応でかかれるはずです!
梅子
春日部在住ですが、市のHPとかで受けれる病院載ってると思います!
市の検診なので1,000〜2,000くらいには収まると思いますよ!
症状があれば普通の病院でも自費でなく保険適応でかかれるはずです!
「病院」に関する質問
28週あたりから、1人目出産時にできた痔付近が痒くてしょうがないです😭 痔が気になったのでヘモポリゾン軟膏を処方してもらい塗っていたのですが、最初はなんてことなかったのですが最近痒くて痒くて…薬のせい?と思って…
6ヶ月ベビーです。 昨日発熱し、病院で薬ももらったのですが、まだ熱が治りません。 日中起きているときは、保冷剤を背中に背負ってもらったり適宜保冷剤を身体に挟んだりできるのですが、寝ているときうまく身体を冷やし…
旦那の寝てる時の呼吸の仕方に腹が立ちます。 くっ…うっ…うっ…(息止めてる) フゥ〜(思いっきり息吐く) みたいな呼吸をします。 口からプ〜と息を吐くこともあるので、その口臭で私が目が覚めることもあります。 鼻に問…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
4児のママ(28)
ありがとうございます😭
私春日部の産婦人科(出産した病院)で検査してもらって4500円でしたが、越谷市内でもがん検査が2つで1700円だけど、超音波が2000円+おしりに薬を入れる?だかで500円かかるらしく、あまり変わらなかったかな?と思い、ガソリン代も考えたら、今後も春日部の方での方がいいのかなと思いました!
梅子
結婚前にさいたま新都心にあるレディースクリニックで乳がんの検診をしたことあったんですが、気になる症状が一応あって受診したんですが、やっぱり4000円くらいしたと思います。
いろいろつけるとけっきょくそうなっちゃうんですね💦
情報共有ありがとございます!
4児のママ(28)
そうなのですね!どこも4000円は超えて来ちゃいますよね!