
仕事が苦痛で行きたくない。子どもの体調不良で休んだ昨日、今日は預けて出勤。部署が嫌で孤独感。昨日の休みを謝ろう。今日も頑張りましょう。
仕事に行きたくない行きたくない行きたくない
昨日子どもの体調不良で休ませてもらって
今日はなんとか行けそうなので保育園に預けて
仕事。あー、休むともう行きたくなくなるし
あの冷ややか視線とか今日もなんか小言言われるのかな
と思うと吐き気がしてきます、、、
子どもたち頑張って保育園行ってるから
自分も行かなくちゃとは思うんですが部署異動してから
今の部署が本当に嫌で毎日苦痛です。
小さい子がいるワーママは周りにいないし
喋る人もいないし喋れる雰囲気でもありません。
あー、やだやだやだ。
とりあえず出勤したら昨日休ませてもらったこと
謝らなくちゃな。
すみません。ただの呟きでした。
皆さん、今日も乗り切りましょう。
- nakoko(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

☆
休むともう行きたくなくなるの分かります😂私はそもそも仕事が嫌いなので子供の体調不良で休んだ時は、このまま子供と家でずっとのんびりしてたいわ〜って思います笑
会社に休みの連絡や次出社した時に謝るのとか憂鬱です!
周りに子持ちがいるかいないかでもだいぶ分かりますよね。私の部署にも子持ちいないので肩身狭いです🤣

ショコラ
職場環境が良くないみたいですね。
私は今日は出社日で今丸ノ内線ですー…
うちはリモートワークできるので、マジでコロナ禍は神でした。フルリモート最高過ぎる…
リモートワークできる会社を探してみるとか、部署の異動願いをひたすら出し続けるとかどうですか???
職場の人たちって家族より過ごす時間長いし、そこがストレスだと良くないですよ😭心配です。
-
nakoko
そうなんです。リモートワーク
いいですね!異動願いを出してもそんなに広くないところなので
今の部署とも関わりがあったりしそうで、、、
ほんとにそうです🥺
ご心配ありがとうございます。
他のところも見てみながら頑張ります。- 5月25日

はじめてのママリ🔰
雰囲気って大切ですよね。
私もパートですが職場の雰囲気最悪で黙々と一人でやってるって感じです。お金もらえるしそれでもいいかと思うときもあればやっぱり転職したいなと思うときもあります。人がいないので簡単には辞められないので辞めるときは何て言おうか…とそれも悩みです。とりあえず来年から子供たちが小学生、幼稚園にそれぞれ入るので時間帯が合わないとか理由つけて辞めようかと検討中です。
-
nakoko
雰囲気大切ですよね。わかります。
全く同じ気持ちで辞めるにも引き継ぎとかするのが嫌だったり。笑
お金の為の割り切りながらも
やはりもう少し職場環境のいいところがあればそこで働きたいですよね。- 5月25日
nakoko
わかります。私も休めば仕事は溜まるし余計行きたくなくなるけど、家でのんびりさせてくれーってなります。子どもが体調不良と言いながら元気なときは白目ですが。笑
朝から謝り黙々と仕事してますがほんと肩身狭いです。
お互い頑張りましょう🥲