※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

赤ちゃんが大勢の人に注目されると泣く理由について相談です。同じ経験の方いますか?

今日撮影に行きました。
赤ちゃんの撮影って大体カメラマンと振り向かせる係とサポートでスタッフ3人がかりくらいでやりますよね、
可愛いとかおもちゃであやされたりして数名で注目されてると最終的に泣きます。
そのようなことが本日二回、GWに義実家に帰った時兄家族も帰ってきて終始泣いてました。
大人数に集中して見られたりすると、10分後には泣くというのがわかったのですがこれはなんなんでしょうか?

対面で人と会ったり、抱っこされたりは人見知りしてないと思います、
支援センターでも注目されてるわけじゃないので泣いたりはしません。

なんなんでしょうか?
同じ経験ある方いませんか?

コメント

ママリ

うちの子もあやされると泣きます🤣場所見知りもあるだろうし、あのスタジオのテンションも合わないし、知らない大人がいっぱいいて注目されたらそりゃ泣く子もいるよなーとあるあるだと思ってました!
上の子もそんな感じでスタジオの笑顔の写真はないですが、3歳過ぎていったら笑えるようになてました😄

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんです、あの笑わそうとするあのテンションにびっくりしてる気がします、
    がんばってやってくれてるし言えないのですが、あるあるなんですね!それだけ聞けてよかったです!

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

うちは人見知りもあったのでちょっと違うかもしれないですが、写真スタジオや親戚みたいに急に距離詰めてこられると泣く子でした!
あやしたりする時もおもちゃ持っておもちゃで突いたりする時に急に近づいてくるとびっくりするのかよく泣いてました😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    わかります、距離詰めてわぁーとか知らない人来たら大人でも怖いですよね、考えてみたら。。
    やっぱりびっくりしてるんですかね。
    場慣れ必要ですね!ありがとうございます!!

    • 5月24日