
産後の人間ドッグについて相談です。産後何時期に行くべきか不安です。妊娠中の検査ができなかった経験もあり、早期発見の重要性を感じています。
【 産後 人間ドッグ / 健康診断 】
行かれた方居ますか?妊娠してた時期に人間ドッグが会社であったのですが、妊娠中は出来ない検査も多く断念しました。産後、個人で行かれた方居ますか?産後どれくらいの期間で受診しましたか?
【 気になった経緯 】休井美郷さん(バチェラー出演)が32歳で癌を早期発見できたとネットニュースで見ました。産後とか体が弱っており、余計に病気になりやすいのでは…と不安になりました。
- ベビ子(2歳5ヶ月)

はじめてのままり
6月に健康診断行きます、婦人検診もしますー!会社のですが!

はじめてのママリ🔰
25歳〜毎年人間ドック受けてます。
産後は1年くらいで受けて、
授乳中だったので、胃カメラ 、バリウム、マンモだけ止めました。
2年後からは卒乳してたので、今年はフルで受けました。
-
ベビ子
コメントありがとうございます🙇♂️🙇♀️胃カメラってしんどいですか?💦
ネットでそれを見て不安で…- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
私は嘔吐反射弱めなので、ぐるぐる回るバリウムの方が個人的にはしんどいです💦
主人は逆で、嘔吐反射強いので、胃カメラめちゃしんどそうです💦
心配なら麻酔かけてもらったらいいと思います😊- 5月25日
コメント