![ポン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転職3週間で辞めたい。求人内容と実際の勤務が違う。子供の送り迎えもできず。新たな希望の条件の求人を見つけたが、辞めると即落とされるか心配。
転職して3週間だけど辞めたいです。
転職して3週間ですが
求人内容と違うので辞めたいです。
求人には
残業月平均2時間
休憩45分
就業時間8時半〜17時15分
でも実際は
毎日1時間の残業
休憩30分
就業時間は遅番ありで
遅番だと18時半に勤務終了
子供いるので送り迎えも間に合わないし
求人にはそんなの一言も書いてなかったし
求人内容と違うので辞めたいです。
今見てたらすっごく希望の条件のところあって福利厚生もしっかりしてて働きたいところを見つけました。
今一応履歴書送って書類選考中です。
すでに何人か応募者いるみたいですが
3週間で辞めるやつ、やばいやつ認定されて即落とされますかね、、
- ポン太(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
むしろそんなブラックな所書かなくて良いのでは?
雇用保険入ってたらバレてしまいますが…
![かなかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなかな
私も契約内容と違う!てなって1ヶ月で辞めました🤣
しかもその1ヶ月のうち子供達の体調不良で半分くらいしか出勤できませんでした😇
次のところの面接でもその通り最初に言われていた条件と違って仕事を継続するのが難しくなったので退職したと話しましたが、その辺うちは大丈夫だから安心して👍と言われただけで、その場で雇ってもらえましたよ😆
ポン太
社会保険雇用保険入ってるので書かなきゃなんです🥲
なので在職中で提出しましたが2023年5月入社で書いて提出したのでやばいやつ認定です😭
はじめてのママリ🔰
早く転職した方が良いですよ!はじめてのママリさんは何も悪くないので、正直にお話しすれば大丈夫です🤙
ポン太
上記のお話、正直に話して大丈夫ですかね💦
前の会社のこと悪く言う人みたいになりませんかね、、
はじめてのママリ🔰
自分から話すのではなくて、きっと履歴書見た時にここは何で辞めるのですか?って聞かれると思います☺️👍
そしたら、正直に言った方が身の為だと思います。
ポン太
そうですよね、、
面接の機会頂けたら言ってみます!