
産後9ヶ月でストレスが溜まり、タバコや酒が欲しいけど辞めたい。幸せながらも何か満たされない気持ち。愚痴ですが、批判は控えてください。
愚痴です🙇♂️嗜好品について。
もう少しで産後9ヶ月
タバコ吸いたーーーーい!
酒飲みたーーーーーーーーい!!!!!
なんか色んなものが爆発しそう!!!
ストレスのはけ口がなーい!
何かが満たされないのはなぜーーーーー
子供とずっと一緒で幸せなのに、何か満たされない。
完母だし、
母乳じゃなくても、ミルクでも、子供に良くないから、復活したくないし、しないようにしようと思ってるけど
どうしようもなくタバコすいたいし、酒も飲みたくなる日もある!
でも、辞めるしかない!
わかっててもつらーーーーーーーーーい!!!!!
吐き出したいだけなので批判はお控えください😭🙇♂️
- ぷにまま🌼*・(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは8ヶ月で完母やめて、ミルクにし、晴れて飲酒開始しました❤️ただタバコだけはそのままやめたかったのでやめました!
初めなんてほろ酔い一本で酔えました😂

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります!!
絶賛わたしも今その状態です🫠
妊娠の時はお腹に子供がいるからと思って一切辞めてましたが
出産すると完ミなら子供に影響ないと聞いてめちゃくちゃ今欲望に負けそうです💦
特にストレスなのかマタニティブルーなのかになってる時は特に😂
-
ぷにまま🌼*・
はじめてのママリ🔰さん様✨
ご出産おめでとうございます❣️
お忙しい所返信ありがとうございます🥹✨
制限がありすぎて😭😭😭
お金もかかるし良くないなぁとは思いつつ、唯一の息抜きというか、楽しみというか、、
卒乳したらタバコについては己との戦いだなぁと😂🤣復活予定はありますか?😂- 5月28日
ぷにまま🌼*・
はじめてのママリさん様✨
8ヶ月の母乳生活お疲れ様でした😂✨ストレスすぎてミルクに変えてしまおうと思ったのですが、ミルク、哺乳瓶拒否で諦めてしまいました🤣
タバコお辞めになったのですね!👏✨✨
お酒解禁は思ったより飲めなくなってるかもしれないんですね😂楽しみに頑張ります🎶