
妊娠7ヶ月で赤ちゃん用品を準備したいです。 肌着の種類や購入場所、必要数について アドバイスをお願いします。冬の岩手で外出用も教えてください。
昨日と同じ質問でごめんなさい(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
投稿が夜中だったためもう少しいろんな人の意見が知りたいと思い投稿します!
妊娠7ヶ月にはいりました(*´`*)
これから少しずつ赤ちゃん用品を
準備しようと思っているのですが…
短肌着・長肌着・コンビ肌着etc
いろんな肌着があるのですが
どこで買えばいいか悩んでいます(˃⌑︎˂)
みなさんのオススメがあれば教えてください*ੈ✩
あと9月半ば出産予定なのですが
肌着はどれがどのくらいあれば間に合うとか
外に出せる頃には冬なのでこれがあるといい!などなど…
教えていただけると助かります(*´`*)
ちなみに岩手住みなので
冬はかなり寒いです₍₍( ‾᷄꒫‾᷅ )₎₎
- はちちゃん(9歳)

初まま
私は安いので肌着は西松屋で買いました〜!
でも、ユニクロとかH&Mとかにも安くて可愛いのがあるみたいです😳
私も初めての子供ですけど、服類はすぐ成長してサイズが合わなくなるからその都度買っていくほうがいいと聞いたので、初めに準備する分は少なめにしました✨
寒いとのことですので、しっかりした防寒具も必要になってくるんですかね?揃えていくのが楽しいですねo(^▽^)o

天翔mama♡
私は岩手よりの青森です!
毎日洗濯するので
短肌着5枚、長肌着3枚、コンビ肌着2枚
くらい準備してた気がします!
2ヶ月くらいからだんだん動けるようになるので
コンビ肌着は長肌着より多くても
いいかもです(`〇ω〇)!!

カブカブ🎶
肌着は、毎日ガンガン選択するので、安いだけで選ばない方がいいですよo(*`・ω・´*)ノ
すぐにヨレヨレになってしまうので…σ(^_^;)
ユニクロよかったですよ。セールとかを狙って買ってました。
今日ならネットでも安かったはずですよ。
あと、長肌着よりもコンビ肌着のが活躍しました。
私個人の意見では…長肌着いらないですσ(^_^;)

はちちゃん
お返事ありがとうございます!
ユニクロにもあるんですね!
初めての出産でわからないことだらけなので多めに準備すればいいのか…いろいろ考えていました💧
体調もいいので今から見に行ってこようと思います(*´`*)
ありがとうございました☪︎

はちちゃん
コンビ肌着は短肌着・長肌着の上に着せるものなのですが?←無知ですいません💧
わたしも毎日洗濯するつもりなのであまり買い込まなくてもいいみたいですね(*´`*)

はちちゃん
ユニクロ見てみましたっ!
サイズが60〜みたいですね☪︎
コンビ肌着はユニクロの60を買えばしばらくもつかなぁ〜〜と思いました(⍢)

天翔mama♡
コンビ肌着は
お股のとこにぼたんついてて
足になる?んです!
写真のような!

はちちゃん
あ、なるほど!
ありがとうございます!(*´`*)
コメント