※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳育児の諦めどきについて相談です。母乳が少なく、ミルクを足しているが踏ん切りがつかず、完ミに移行したり混合でやっている方の経験を知りたいです。

母乳育児の諦めどきについて。

生後1か月と一週目です。
母乳拒否があり、かなり初動が遅れ、約3週間~1か月後くらいから直母でも子がのんでくれるようになりました。
しかし、母乳があまりでません。
頻回授乳をしていますが、ミルクを1日合計300ml足してます。頻回授乳してるとはいえ、搾乳すると両方で50しかでなかったり、スケールで確認すると1回40~50とかしか子がのめてません。

スケールでいちいち確認するのも大変だし、母乳のあとにミルク足すのも手間で…
かといって、全く母乳がゼロというわけでもないので踏ん切りがつきません。

どのくらいでそういう方は完ミに移行されましたか?
あるいは、うまく混合でやっている方もいますか?母乳は夜間とかあくと、すぐでなくなるときいて…

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ1ヶ月なのでおっぱいマッサージで母乳分泌促せないですかね?
私も出が悪かったのですが、YouTube見ながらおっぱいマッサージしたらだいぶ出るようになりました✨️
母乳が軌道に乗るまで3ヶ月はかかると聞いたので、一緒に頑張りましょう‪👍🏻 ̖́-‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慰めてくださりありがとうございます😭なるほど!マッサージ大事なんですね!頑張ってみます!
    明日桶谷相談室にもいってみようと思います…

    3ヶ月、がんばります!😭

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、初産婦さんですよね?私も母乳の出が悪くて絶賛悩み中です😭
    ミルク寄りの混合でやってますが、母乳あげてる意味あるのかな?ってくらいしかあげれてないです(泣)
    YouTubeは助産師はるかさんのチャンネルを見ながらマッサージしてます!
    桶谷相談室いいですね✨️

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初産です!あと、同じ男の子ママです!1ヶ月違いですね!
    母乳育児難しいですよね…
    私もミルクないと無理です😭
    助産師はるかさんというかたがいるんですね!私もみてみます!教えてくださってありがとうございます😭

    母乳→ミルクが一番大変ですよね、授乳💦お互いお疲れ様です(T_T)

    • 5月25日