![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
大学病院で抜くことになり、六千円程でした!
普通に抜く場合で三千円程度だったので切開するかしないかで結構変わるんだなぁと思いました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
埋没横向きに埋まってる下の親知らずと普通に埋まってる上の親知らずを2本同時に抜いて1万円くらいだった気がします。
大学病院とかでなくて、(親知らず専門を謳っている)普通の歯科です。
-
いちご
私も横向きで下の歯です!
専門とかではなく市立病院とか大学病院よりは規模が小さめの病院ですが同じくらいですよね!- 5月24日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
総合病院の口腔外科で、日帰りだったので1万円はしなかったと思います。
ただ、1泊入院して何本か一気に抜くか、日帰りで1本ずつ分けて抜くか、みたいに聞かれたので、入院選んでたら高かっただろうなと思います🤣
-
いちご
行くところは口腔外科です!
たしかに入院してたら高そう🫢- 5月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大学病院で泊まり(全身麻酔)だと5.6万はみててっていわれましたが、総合病院で日帰り(局所麻酔)だと6千円程でできました☺️私も横向きに生えてる下の歯です!
-
いちご
日帰りで1時間くらいでおわるといわれてます!
1万あれば余裕だったんですね!- 5月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
入院とかせず普通の街の歯医者で抜いてますがいつも4,000円で足りてますね!
3本切開で抜いてます(同時ではないです)
麻酔の仕方とかにもよるかもです!
-
いちご
それくらいなんですね!!
ありがとうございます😊- 5月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下の親知らずどちらも埋まっていて、1本ずつ4ヶ月くらいかけて総合病院の口腔外科で切開しました!
1本目は3000円程度でできましたが、その時迷走神経反射を起こして意識失ってしまい😂2本目は静脈点滴麻酔追加で抜歯しました!それでも4000円弱でした😊
-
いちご
意識失ったから点滴だったんですか??
点滴してもそんなに値段かわらないんですね🫢- 5月24日
いちご
それくらいなんですね!
2万とかかかるとおもってました🤣🤣
みー
わたしもめっちゃお金かかるんだろうなーと思っていたら拍子抜けしました笑
いちご
財布にどれだけお金入れるか迷ってました😅