※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

ウチの洗濯機が10年経ってますが、まだ壊れてはいません。そろそろ買い…

ウチの洗濯機が10年経ってますが、
まだ壊れてはいません。

そろそろ買い替えたいなぁと思いますが、
旦那に言うと、壊れていないしまだ買わなくていいみたいな事を言います。

けっこう汚れているのと、
いつ壊れるか分からないし、
壊れてから買うと、欲しい機種がすぐその日から使えるか分からないから、コインランドリー通わなくてはならないかも。
などと思い、私は新調したいです。

旦那には、壊れたらコインランドリー行ってもらうよって言いましたが、反応イマイチです。

旦那を納得させるには、
どうしたらいいと思いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

洗濯使うことがない人なら最強止まるとか水がでないとかなにかしら嘘つくとかですかね🤔
10年とはいえ確かになにも不調がなく、引越しとかでもなければ変えにくいですね🤣

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです、替えにくいです💦
    まだ使えそうなら、使ったほうがいいかもですね😅

    • 5月25日
ママリ

10年前だとまだ使えると思いますし、案外昔の方が作りがしっかりしている場合もあります。

今は電化製品も高くなっているので、安く抑えるために安価な部材を使われていることもあるので新しいものが絶対良いとは限らないかなぁ、とは思います。

洗濯機ならその日か翌日にでも買い換えられるので、例えば新製品の入れ替えなどで旧型が格安とかであれば買い替えるタイミングかなと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    電化製品は昔の方がしっかりしてるとは、思いませんでした!

    ジャパネットタカタで5万円台でいいのがあったので、欲しいなぁと思っていて、、、。
    届くのは1週間後と書いてありました。
    すぐその日に使えないから、壊れた時にそれが心配です。

    まぁ、もう少し使おうと思います!

    • 5月25日
はじめてのままり

私も壊れるまでかいたくないです。
仕事はされてますか?

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    バイトしてますよー。

    洗濯機貯金してきたので、お金はあります。

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

洗濯機って壊れてから買いに行っても
トラック持ってないと当日持って帰れませんよ😅😅
店内の在庫と配送トラックの空き次第。。
5年くらい前に洗濯機壊れて買いに行った時は、トラックの空きなくて2週間後とかになりました😇

  • ママリ

    ママリ

    ですよね。
    私は、ジャパネットタカタで買いたいなと思っていて、
    配送&設置は1週間後になるみたいです。
    壊れてからだと、1週間コインランドリーかーと思うと、気が重いです。

    • 5月25日