
コメント

退会ユーザー
1個食べさせたのは10ヶ月頃です!😌

ママリ
ベビーダノン結構量ありますよね☺️1個食べさせるようになったのは上の方と同じ10ヶ月頃だったかなー?と思います😊
他の食事とのバランスを見てヨーグルトばっかりにならないようにしてます😊
-
ぽぽ
やっぱり多いですよね!
好きみたいでもっと食べたそうにしてるんですがもう少し経ってからにした方が良さそうですね🥹- 5月24日
退会ユーザー
1個食べさせたのは10ヶ月頃です!😌
ママリ
ベビーダノン結構量ありますよね☺️1個食べさせるようになったのは上の方と同じ10ヶ月頃だったかなー?と思います😊
他の食事とのバランスを見てヨーグルトばっかりにならないようにしてます😊
ぽぽ
やっぱり多いですよね!
好きみたいでもっと食べたそうにしてるんですがもう少し経ってからにした方が良さそうですね🥹
「生後6ヶ月」に関する質問
最近、毎日軽めの頭痛がします🤕 寝起きから…。季節柄なのか、寝不足でなのか、病気なのかちょっと心配です。 下の子は生後6ヶ月、毎晩一回は起きてます。まだ、夜通し寝るのは中々ないです。仕事もすでに始めてます。 頭…
生後6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)の息子ですが、普段肌着にカバーオールを着せておりセパレートのお洋服に挑戦できていません! 一応セパレートデザインのカバーオールを選んで着せてはいるのですが笑 同じくらいの月齢のお子さ…
生後6ヶ月なったばかりです。6ヶ月健診の項目の、ガーゼを顔に乗せると取ることできますか?練習しましたか? 何回やっても、乗せるとびっくりするのか固まってしまって、そのまま泣いてしまいます🥲
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽぽ
わたしもそのくらいまでは半分にしておきます!
ありがとうございます😊