
友人や姉妹から大きなサイズのお下がり服をたくさんもらい、処分方法を相談しています。リサイクルショップで買い取ってもらえるか、お金をかけずに処分したいです。
お下がりのお洋服を、私の友人や姉妹からたくさんもらいます。
最初はありがたくいただいていたのですが、だいぶ大きなサイズ(うちの子は今2歳で90サイズ、いただくのは〜120💦)をいただくようになり(おそらく着れなくなったものをすぐくれます💦)、娘も服の好みがでてきたのでおそらく着ないものも多いです😅
引っ越しを控えているため、メルカリで売ることも考えましたが手間と時間を考えるとまとめて処分したほうがいいかなと失礼ながら考えています。
ノーブランドのものも多いのですが、リサイクルショップなどでも買い取ってもらえるのでしょうか?
とにかく大量で捨てるにもかなりゴミ袋が必要なので、あまりお金のかからない処分の仕方を教えてください💦
(もらわないのが1番なのは理解していますが、なかなか断りにくくて😅)
- ふくろう
コメント

たまご
分かります~😭
「いらなかったら捨ててくれていいから!」と言われても、ゴミはいりません🫠とか言えないし笑
私はまとめてリサイクルショップ持っていきました!😅
値段付かなくても引き取ってくれます🌟

しーくん
自治体で古着回収はありませんか?
リサイクルショップでも買取はしてもらえますが、量にもよりますが査定に時間がかかるのと、値段もびっくりするくらい安いです😅
-
ふくろう
住んでる自治体ではやっていないようで、燃えるゴミで出すしかなくて💦
確かに量が多いと時間はかかりそうですね😅- 5月24日

退会ユーザー
着そうな物は取っといて不要な物はハードオフに売りに行きます😅
全然大したお金にならないけどゴミ袋代節約と思ったらいいです^^
あと捨てるのは気が引けるので引き取ってくれるだけありがたい😅
明らかにメルカリに出したらある程度の値で売れる物は手間だけどメルカリへ出します
-
ふくろう
ゴミ袋代の節約程度で全然構わないんです💦
ゴミに出すのは、なんか申し訳なくて😅
売れそうなのだけ、時間ある時にメルカリに出してしてみます😌- 5月24日

みぃ
上の子の保育園とかに持っていくのはどうですか?
置き服に感謝されると思います😉
友達に配っても残ったやつはいつも行く支援センターとかに良かったらどうぞーって持ってったことあります🤣
-
ふくろう
もらった友人と同じ園でして💦
小さな町なので、どこかに…というのはできれば避けたほうがいいかなと思ってました😅
コメントいただいて、ありがとうございました😌- 5月24日
ふくろう
そうなんです💦
捨てるのもなんか悪い気がして💦
値段つかなくても、引き取ってもらえるだけでもありがたいです😂