※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の息子が白米を嫌い、野菜を好んで食べます。身長が低めで心配。炭水化物不足で身長に影響があるか心配。白米嫌いの子の身長について知りたい。

2歳3ヶ月の息子お米であまり好きでなく、保育園では白米食べません…
おかずは完食しますが、野菜大好きで野菜ばかりおかわりしているようです。

家でもカレーや丼にすれば40gほどはご飯食べてくれます。
コープの焼きおにぎりは好きで80g食べます。
うどんや麺類なら好きでよく食べてくれるので休みの日は麺類与えてます。
ですが野菜が目に入るともうご飯に物には一切手をつけず野菜ばかり催促されます…

全然それでもいいのですが、息子は身長が低めです💦
身長85センチ、体重12キロです。

やはり炭水化物あまり食べないと身長伸びませんよね?😭
タンパク質、カルシウム多めに取らせていれば大丈夫でしょうか?

同じく白米嫌いの子、身長どうでしょうか?
また白米嫌い克服したお子様いらっしゃいましたら何かアドバイスください😥

コメント

さーさ

炊き込みご飯はどうですか❓
保育園はどうしようもないけど、うちは炊き込みご飯で白米嫌い期を乗り切ってました🤣
ちなみにうちの親戚の高身長児ママは赤身肉がいいって言ってましたよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!炊き込みご飯焼けば食べてくれます(めちゃくちゃ手間かかる😂)
    ご飯のべちょーっとした食感が嫌いみたいです💦
    赤身肉意識してみます!

    • 5月26日
のん

うちは白米大好き野菜も大好き、お肉はあまり食べてくれない2歳3ヶ月の次女ですが、身長82cm体重11.5kgです😅身長低めです。

白米食べないよりは食べた方がいいとは思いますが、体質とか伸びる時期とかもあると思うので、成長曲線に入ってるなら気にしなくていいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体質もありますよね…💦全然食べないのに大きい子もいますし😫
    こまめに身長測って曲線から外れないかみていこうと思います!

    • 5月26日