![薔薇](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子ども2人が保育園で熱を出し、熱を予防する方法について相談中。周囲からの意見にイライラしている。手洗い以外に何か対策があるか知りたい。
4月から子ども2人保育園に通いだし毎週熱だして移したりなどで
2人とも熱が長引き2回も入院しました。
熱ださないように気をつけてることってありますか?
熱だす度に、母から また熱だしたん、あまりにもだしすぎやわ
など言われたり祖父からもほぼ毎日電話してきて 2人とも保育園行けた?など保育園変えた方がいいんやない など言われたりしてイライラします。
叔母からも、温度と湿度計つきのお母さんに頼まれて買ったから
2人とも熱ださないように管理してあげて とLINEがきてイライラしました。
病院の先生から、保育園通うと免疫つくまで熱だしやすくなる
と言われたとこを母に言ったら、 それもそうだけど気をつけれることは気をつけてあげた方がいいんやない って言われてイライラしました。
帰ってきて、手洗い等はさせてるし他にどんな事がありますか?
- 薔薇(2歳9ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
よく寝てよく食べさせて日光の元で遊ばせる
くらいですかね?🤣
友達は、ビタミンサプリとらせてたらずっと鼻風邪もないって言ってました
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年子2人4月から入園しましたが、毎週病院行ってます😂
保育園からも移ってくるし、兄弟間でも移し合ってます😂もうしょうがないから割り切ってますが、周りから色々言われるのはストレスですね🥲
帰ってきてすぐにお風呂に入るのが良いみたいですね!
うちは、ご飯が先なのでお風呂入ってないですが手足だけでも洗うと違うみたいなので、そうしようかなと思ってます!
-
薔薇
やっぱり、兄弟間でも移し合いますよね💦
帰ってきてお風呂には入れてます。- 5月24日
![mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mam
手洗い以外に気を付けるなら栄養バランスのよいご飯をしっかり食べさせて体を冷やさないことくらいだと思います😭
うちの子も保育園入って3ヶ月くらいはよく熱出してました💦
まだ小さいし悪化するかどうかは個体差あると思います💦
甥っ子は保育園通って一年経ちますが月に2〜3回は発熱したり他にもトラブルが多いです。
身内から責められてしんどいですね😭
-
薔薇
ご飯も食べてるし体も冷やさいようにはしてます。
やっぱそうなんですね💦
イライラします。- 5月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も自分の子入れるまでナメてました。
保育園って、まじでやばいですよね💦💦💦どんなに気をつけてても(うちは子1人ですが)ほんっとうに熱出しまくりです😭😭😭
熱出さない方法あるなら教えてくれって思ってます💦お母さん(自分)も仕事し始めたし何から何まで管理できないですしね😭
たぶん私みたいにご親族の皆さんは保育園の病原菌を甘く見てるんだと思います…
お互い自分も倒れないようにほどほどに頑張っていきましょう😭😭😭
-
薔薇
そうですよね💦
- 5月24日
薔薇
よく寝てよく食べてます。
温度と湿度計で家の中を管理して変わると思います?
退会ユーザー
冬とかは夜湿度はわりと重要かと思いますが、もうあとは本人の免疫次第なので🥲🥲
めちゃくちゃ食べててガタイ良くて寝るのに、軟弱ですようちの子😅😅
薔薇
そうなんですね💦