
コメント

ゆう
痛みは引いてくると思います!
でも強く張ってきたり熱があるようなら少しだけ出した方が良いですが、
あげなくなって3日目までは搾乳しない方が良いと聞きました!
ゆう
痛みは引いてくると思います!
でも強く張ってきたり熱があるようなら少しだけ出した方が良いですが、
あげなくなって3日目までは搾乳しない方が良いと聞きました!
「混合」に関する質問
卒乳後、本当驚くほど胸が板😇 触ってもハリが全くなくてどうした?って感じ😇 私だけ?? ブラジャーいる?って思う笑 完母とか混合とか関係あるのかな? 完ミの人は産後も胸、ハリありますかーーー?📣 とりあえずハ…
卒乳後、本当驚くほど胸が板😇 触ってもハリが全くなくてどうした?って感じ😇 私だけ?? ブラジャーいる?って思う笑 完母とか混合とか関係あるのかな? 完ミの人は産後も胸、ハリありますかーーー?📣 とりあえずハ…
生後4週間目の子を母乳と混合で育てています。母乳が足りない時があり、毎回ミルクの量に迷います😂😂日中は母乳だけで寝ちゃったりが多く、あまりミルクは足さなくても大丈夫そうだったんですが、さっきは母乳のあとにパク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こま
ありがとうございます!
結構痛くてゴリゴリなしこりもあり抱っこも辛かったので1日目2日目は搾乳してしまいました😭
今日は痛みはあるものの張りは
1日目2日目よりは落ち着いてるので我慢して様子みてみます🤨