※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フラワー
子育て・グッズ

子供が夜寒さで泣いて起きるので、布団をかけても3回も起きてしまいます。みなさんはどうしていますか?私も深く眠りたいです。

もうすぐ4歳なのですが、子供が寝てて布団を足でけって何も布団かけてない状態で寒いから泣いてって感じで、私は夜何回か子供に布団かかってるか見てかけてあげたりするので、3回は起きてしまいます。
みなさんどうしてますか?
私の睡眠も浅いですが、ぐっすりと起きずに寝れたらいいなと思って。

コメント

ままり

子どもが産まれてから夜中に何回も目が覚めます💦特に泣いたりしなくても。
子どもが無事なのを確認できるし、もうそういう生き物(母)になったんだなって思って諦めてます🤣

おすし

うちは暑くて布団ける、寒くなって起きる、だったので薄着でかけるものを薄めにしたらだいぶそのまま寝てるようになりました✨

  • フラワー

    フラワー

    なるほど!薄着で風邪引いたら怖いなー。とか考えてしまって。服装変えてみます!

    • 5月24日
じゃみ

スリーパーは着せてないんですか?タオル生地かガーゼ生地のスリーパー着せてたら多少マシだと思うのですが💦

  • フラワー

    フラワー

    赤ちゃんの頃からスリーパーは嫌いでつけると嫌がるんです😥

    • 5月24日
  • じゃみ

    じゃみ

    そうなんですね💦
    薄手の7部袖のパジャマとか着せてあげていいかもでね!

    • 5月24日
3人ママ☆

スリーパーは試されてますかね?🤔
スリーパー夏場はガーゼ生地、冬場はフリースとか生地を変えたら良いかなと🙆

  • フラワー

    フラワー

    スリーパーが苦手みたいで😥

    • 5月24日
  • 3人ママ☆

    3人ママ☆

    苦手なんですね💦
    そしたら少し厚手のパジャマにして、腹巻付きのズボンとかにしたら良いのかな🤔

    • 5月24日
  • フラワー

    フラワー

    なるほどー、パジャマを薄くして掛け布団か、パジャマ厚着にして、布団剥いでも寒くない位にするか悩みますね!

    • 5月24日