
保育園で病気が続き、出勤できず心配。他の方も同じか心配。保育園を退園しないか不安。
保育園の洗礼にもう心折れそうです。。
2人同時に4月から通っているのですがアデノウイルスに、風邪からの中耳炎で発熱。治ったと思ったら胃腸炎。
しかも2人しっかり移し合いっこなので今月10日も出勤できてないです🫠🫠🫠🫠
そのほか出勤できた日があっても熱で早退とかでしっかり働いた日なんてないです。
そしてとうとう昨日から私が胃腸炎になり、また仕事に行けないです。
みなさんもそうですか??出勤できてなさすぎて保育園退園にならないか心配です🫠🫠🫠😥
- ぴすたちお(3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ママリ
うちの子もトピ主さんのお子さんと同じ年齢の頃、1年間毎月病気の移し合いで、だいたいの感染症はコンプリートしたと思います😅😅
保育園は退園になる事はないので安心して下さい!✨胃腸炎辛いですね😭😭お大事にしてください🥹🥹

ダッフィー
分かります😂
うちも4月の半ばからずっと体調崩してて、下の子にもその都度移るし、私にも移るし結構しんどいです😂おかげで体重3キロ痩せました😂
私は仕事してないですけど、コレ仕事してたら大変だなって思いました😟
-
ぴすたちお
胃腸炎とノロは辛すぎます。。嘔吐恐怖症なので本当にしんどいです😱
私も痩せました。笑
それはなぜか少し嬉しかったです笑- 5月23日

はじめてのママリ
まさにいま、上の子中耳炎で夜定期的に泣いてて耳を冷やしてあげてます(-。-;
先々週下の子胃腸炎&高熱、先週上の子高熱&咳鼻水、からの中耳炎、下の子やっと下痢治ってきたかな?と思ったらコンコン言ってる、、😇
夜間診療やら日中病院何回行ったかな😅
あたしは仕事してないのでなんとかなってますが、ワーママ本当に大変ですよね😭寝不足にもなるし💦
-
ぴすたちお
夜起きてしまうくらい痛いなんて可哀想ですね😭
お仕事されていなくても家のこともやりつつ、とても大変だと思います...
私だけではないと元気が少し出ました🫠お互い頑張って乗り切りましょう!- 5月24日

はじめてのママリ🔰
5月に入ってから子供が体調万全の日はありません😂
同じくアデノウイルスにかかり、保育園を休ませています。
私も初めて今日仕事を休んだのですが、
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたしますは、迷惑を掛けるのが前提の自己中だ。
と言われてしまいました。
病児保育とかも探しまくったのですが、いっぱいでダメでした。
本当に仕事を休むのってメンタルやられます。しかも、私も喉に白い膿ができていたので、恐らくアデノウイルスにかかっていると思います。
強い感染力なので、言ってお休みをしたほうがいいのはもちろんだと思いますが、言うのがこわすぎて仕事を辞めようかと思うくらいです。
こんなのがこれからずっと続くかとおもいますが、お互いに体調に気をつけ頑張りましょうね💪
-
ぴすたちお
遅れてしまいすみません💦
えっすごい冷たいですね🥲男性ですか??
休むのはホント気を遣いますよね。もっと理解をしてほしいし働くママに優しい社会になってほしいです。
頑張りましょう!ありがとうございます😭- 5月29日

ゆかぷわ
同じ状況すぎて…共感しかないです!
2人同時入園は、想像以上にやられますね😇
症状が治っても不機嫌だし、自分ももらっちゃうし、発狂しそうになってました。
仕事も半分も行けてないです…。
もう開き直ります。
免疫がつくまでの辛抱だと分かっていても、いつまで続くのか恐ろしいですよね。
頑張りすぎないように、手を抜いてやっていきましょー!!
-
ぴすたちお
そうなんです。。
いつ頃までっていう終わりが見えていたら頑張れるし割り切れるのですが免疫は子供によると思うし😱
今年はインフルや胃腸炎など全部コンプリートするのを覚悟しておきます🤢- 5月29日
ぴすたちお
そうだったんですねーそれはお仕事も大変でしたね😭😭
ありがとうございます💧何とか乗り切ろうと思います🥹