
コメント

はじめてのママリ🔰
確か…両親ともの祖父母が市外で2点だったと思います!
片親の祖父母市外で1点、って説明されたと思います!
はじめてのママリ🔰
確か…両親ともの祖父母が市外で2点だったと思います!
片親の祖父母市外で1点、って説明されたと思います!
「住まい」に関する質問
出産ギリギリに住所変更した方いますか? 妊娠と新築の時期が被ってしまい住所変更を産前か産後かどちらがいいでしょうか? ついこの間引き渡しが終わり手続き出来る状態になったのですが、臨月の今手続きに行くのも大変…
防災用品を置く場所って大事じゃないですか? 義両親と主人VS私で考え方が違います😂 私は自宅は新築だからいいとして、大半を築70年の離れに置いているんです😂平屋です。 建物が倒壊したら瓦礫の中から掘り出すところ…
新築の10年点検をしたことがある方、どういうところを見られましたか? お恥ずかしい話、入園や入学でバタバタして掃除が行き届いていません😭 ひと部屋に押し込もうかと思いましたが、全室見られたら困るなと悩んでいます😂
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど…!!
それなら両方しっかり県外なので+2かもしれません🫣
ありがとうございます😊💕
はじめてのママリ🔰
我が家も夫婦共に実家が県外で2点付きました🙆♀️
(市役所に聞きました✨)
保活頑張って下さい♡
グッドアンサーありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
これは大きいですよね🤣💡
全然!すぐ回答貰えてとても助かりました🥲✨✨
ちなみに希望のところに何点くらいで入れましたか?😩💦
よかったら教えて下さい😭!
はじめてのママリ🔰
一時保育利用加点、祖父母加点、フルタイム×パートで、20点くらいはあったと思いますが、1番上の子は苦労しました💦激戦区の1歳入園はなかなかでした。妥協した認可保育園にまず通い、希望園に転園希望を出し続けましたが年度途中の入園はできず。
2歳の4月でやっと入園でき、そこから下の子たちは、さらに兄弟加点が付くのでスムーズでした✨
はじめてのママリ🔰
一時保育は何処でもいいんですか😭?!
それとも希望の園で利用するのがいいとかあるんですかね🥲
フルタイムとパートされてたんですか🥶!!!
それで20点でもキツいって私全然足らないです🤣
一時保育利用で多分18点くらいになるかなーて感じです😩
今妊娠中の子を入れるのに上の子と同じ園がよくて(*´-`)💧
入れるといいなーと願います😭😭
はじめてのママリ🔰
上のお子さんと同園なら兄弟加点も付くし大丈夫ですよ🙆♀️
一時保育は私は希望園じゃなかったですが、加点になってました✨どこでも大丈夫だと思います♪
ご出産頑張って下さい✨