
コメント

はじめてままりんご🌱
みんな1歳から入れたいですもんね🥹
政府がどうにかしてほしいですね👿

ママリ
1歳児クラスなら、4月を逃すと望みはかなり低くなりますよね💦
-
ママリ
4月入園逃したらもう希望ほぼなしですよねー、結構もれてるみたいでみんなどうしてるんだろーって感じです
- 5月23日
はじめてままりんご🌱
みんな1歳から入れたいですもんね🥹
政府がどうにかしてほしいですね👿
ママリ
1歳児クラスなら、4月を逃すと望みはかなり低くなりますよね💦
ママリ
4月入園逃したらもう希望ほぼなしですよねー、結構もれてるみたいでみんなどうしてるんだろーって感じです
「1歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
家計のためにも働きたい→保育士、保育園足りなくて入れない→ワンオペだしお金も不安だし 今は多少育休手当ありますが、将来不安です...
はじめてままりんご🌱
うちは待機児童になりたくなくて、0歳から入れたのですが、それも難しかった感じですか?
ママリ
1年間は見たかったです😭あと待機児童がほぼいない地域だったのでそこに移り住んでたのですが、、今年度はかなり爆発してたみたいでした、、
はじめてままりんご🌱
なるほど!うちの地域だとワーママで1年だけ見れるのはほんのわずかですね🥲
今後も見続ける覚悟か幼稚園ですかね🥲
ママリ
こうなったからは、もう幼稚園入れるまで見続けるしかないですね!😭
なかなか思い通りいかないですね〜、、
はじめてままりんご🌱
色んな保育士さんがいるので自分で見る方が大変だけど安心は安心だと思います🫶🏻
私の周りはその間に2人目作っちゃう人も結構います😂
ママリ
多いですよね!支援センターで出会ったママたちもいつのまにか第二子妊娠や産まれてたりでした🥹🥹
私も2人目欲しいのですが旦那がマイペースで、、、