

はじめてのママリ
色んなおもちゃ買いましたが生後0-1ヶ月まではメリーに興味津々、生後2ヶ月頃からしましまぐるぐるの絵本やカシャカシャ袋のような音がする布絵本(洗濯可能)がブームでした。(今でもです😂)3ヶ月頃から音がなるオーボールを触ろうとしたりして頑張ってました☺️
オーボールは掴む練習にもなりますよ〜🙆♀️
あとはらぺこあおむしの色に惹かれるのか画像の物を4.5ヶ月頃まで遊んでたと思います。
興味のあるおもちゃが見つかると良いですね🥰

ママリ
一番最初に興味を持ったのはメリー(動くやつ)でしたね☺️
玩具自体に興味を持ち、自分で持てるようになったのは2ヶ月半くらいからだったのですが、オーボール、sassyの歯固め(ハチのやつ)、カシャカシャハンカチ、ソフトラトルが好きでした😊❣️
絵本だとしましまぐるぐるの食い付きが一番よくて、じーーーっと見たり触ったりしてました📖
コメント