
生後5〜6ヶ月の赤ちゃんの授乳について相談です。混合で母乳とミルクを与えており、1回の量は100〜130ml程度。1日5回、3-4時間ごとに授乳。体重が増えず心配しています。離乳食にも興味があります。
生後5ヶ月〜6ヶ月のお子様いらっしゃる方!
授乳回数と1回量、現在の体重教えていただけませんか?
うちは現在6キロくらいでミルクよりの混合ですが、
母乳があまり出てないためおっぱい5分×2の後、ミルクを100作ってますが飲む時と残す時があります。
総量だと100〜130くらいだと思います。
離乳食に向けてリズムをつけるために完母は諦めて上記の量で3-4時間ごと、泣かなければこちらからあげる感じです。1日5回です。
体重は曲線の下の方をゆっくり推移してるため、
なんとかして飲ませたいのですが沢山は飲めないようです。ミルクだけのときも100〜140くらいです。
朝7時半ごろ起床、21時には就寝なので
間隔を空けすぎると回数が減ってしまいますし、
最後の1回は起こしてあげてます。
1日のトータル量が大事だと思いますが、
500代の日も多いと思います。
みなさんの投稿を見てるともっと飲んでいるので心配で😭
離乳食を始めて食いつきが良ければいいのですが…
こんな感じで少食ちゃんのお子様がいらっしゃったら
その後の様子も教えていただけると嬉しいです✨
- ぷりん(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
完ミですが、、、🍼
160ml×4回です!体重は先月で5016gです👶🏻

ぽん
5ヶ月なりたてです!
完ミで1回量70〜200、体重7.6キロです🤣
ちなみに5.6回あげて総量は600〜950くらいです😂
どんな胃してんの!?ってくらい飲みムラが凄まじいです🍼
-
ぷりん
200飲める時もあるんですね!すごい😆✨
うちも飲みムラがあってなかなか悩ましいです💦- 5月23日

せい
生後5ヶ月半、ほぼ完ミで1日5.6回授乳、一回あたり50〜200のスーパー飲みムラ息子😂
平均すると一日600代くらい飲んでる日が多いかなと思いますが、普通に350とかの日もあります🥲
体重は7.3キロとゆっくり大きくなってます。
今日も11時半に飲んでから気分が乗らないみたいで一切ミルクを飲まないです。
他の皆さんの投稿を見てると、もっと飲んでて不安になりますよね。
特にこれからの季節、脱水とかになったらどうしよう…とか、、
私もこれから離乳食を始めますが、お互い肩の力を抜きつつ頑張りましょう!☺️
順調に大きく育ちますように!
-
ぷりん
7.3キロあったら成長曲線ど真ん中くらいですか?ムラがあってもちゃんと大きくなっていてすごいです😭✨
うちも脱水が心配で、あまり時間も空けられずおっぱいも頼りないのでどーしようかと…
めんどくさそうですが離乳食頑張りましょうね!!!- 5月23日

はじめてのママリ🔰
あと2日で6ヶ月になります。
完母で授乳回数5〜6回、先週測った体重は8キロでした。
離乳食は好きそうですが、ごっくんがうまくできないので、まだあまり進めていないです。
ミルクの方が多かったので、参考までに🍼
-
ぷりん
完母で8キロすごいです…!!!今日増しでどのくらいですか?
完母諦めてミルクあげても1ヶ月500g増えてるかどうかくらいなので増え方もあまり良くなくて😵💫- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
1日当たりの体重増加でしょうか?
体重を頻繁に測ってなくて、ざっくりしか分からないのですが、5月頭に測ったときが7.7キロだったので、16g/日です。今の増え方だと、うちの子も単純計算で1ヶ月500gは切ると思います!
曲線に沿って、その子なりに増えていたら大丈夫って聞いたことあります😊
曲線の上の線も下の線も、4〜5ヶ月のあたりは+500gくらいに見えるので、しっかり成長してるんじゃないかなと思います🌟- 5月23日
-
ぷりん
このくらいの月齢だとそんなもんなんですかね〜!いろんな人に話聞いてもらう機会があったんですが、みんな言うことがバラバラで😅
曲線すごくいい感じですね☺️- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
あ!ぷりんさんのお子さんが、しっかり成長してるって意味です☺️💦
「1ヶ月500g増えてるかどうか」とおっしゃっていたのが、画像の成長曲線の伸び方に沿っていて、いい感じだと思ったので…- 5月24日
-
ぷりん
すみません!なんか言いまわし悪かったかもです💦
同じような増え方で問題なさそうなら我が子も安心です😌
なんでも平均的だと安心しちゃうタイプでなので曲線が理想的に見えて…✨- 5月24日

すず
ミルク寄りの混合です。
生後5か月で8.0kgです。
ミルクは1日5回、1回量140か160mLをあげています。
基本140mLあげるのですが、一回前のミルク飲む量が少なければ160mLに増やすようにしています。
ですが、飲む量は1日450〜680mLとかなりばらつきます。今日はあまり飲まない日です😞
まもなく離乳食をはじめたいと思っています!
-
ぷりん
量を調節してるんですね!なるほど〜✨
うちは母乳も諦められなくて面倒ですけど母乳の後にミルクなので量がはっきりわからないですが💦
よだれが出たり口をパクパクするのでそろそろ離乳食考えないとですー!それに期待🤣- 5月23日
-
すず
うちも母乳のあとにミルクですー
なので、母乳の量でミルク量がばらつくのかなって思うようにしてます😂
スケールがないので、母乳量が分からなくて。。- 5月24日
-
ぷりん
以前はこまめにショッピングモールとかで母測してたんですが、引越しして近くになくて私も同じくわかりません💦
ガッツリ減っていると思うんですが、、あまりぐずらないので余計に難しくて心配でもう割り切ってミルク100とりあえず作ってます!- 5月24日

はじめてのママリ🔰
先日5ヶ月になりました!
完母で6回〜7回で体重は
6.8kgぐらいです👶
3分ずつぐらいしか飲まずトータルも700いかないぐらいだと思います😭スケールでたまに測ると110以上飲めてるところは見たことないので😭
離乳食は早産のため6ヶ月から始めれないので、もっと飲んで〜って感じです。笑
-
ぷりん
完母でとても順調ですね!
うちの子ほんと小粒です…😅
7回の日は夜もあげてますか?
ミルクあげ始めてから夜は寝てくれて夜間授乳で稼げなくなったので1回で多く飲んで欲しいのが本音なのですが…上手くいかないものですね😂- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
夜間入れないと5回になってしまうので(起こさないと12時間寝続けます)私が寝る前0時頃と4時頃に起こして授乳してます🤱寝ながら飲んでくれるので、夜間は5分ずつぐらい飲みます👶
夜間授乳なくなると多分500も飲まないだろうなーと思ってアラームかけてます!本当は寝たいです😂😂😂- 5月23日
-
ぷりん
夜間授乳偉すぎます!
完母目指してた時は頑張ってましたが、もう自分の睡眠優先になっちゃいました…😂
最後の授乳も最近眠りながらなので量も飲めず、本当少食は悩みがつきません💦- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食始めたら速攻で夜間授乳辞めます😂笑
ねむたすぎますよね( ᐪ ᐪ )
うちもですーー😭寝かしつけしないから楽やけど、今日は飲んでなさすぎるなーって思う日はミルク80足して寝かせますが飲まないですね🙃- 5月24日
-
ぷりん
たくさん離乳食食べてくれるといいですね💓
寝ぼけて飲んでくれる時もあるんですが、だいたい口ぽかーんで飲む気なしです😂- 5月24日

ままり
5ヶ月なりたてです!成長曲線スレスレの8キロのビックベビーです👶昨日から離乳食スタートしました😊
完母で一日6〜8回授乳してます🤱内夜間は1〜2回授乳してます🤱
離乳食がんばりましょうね🤗❣️
-
ぷりん
そちらのスレスレですね✨
素晴らしい!!!
夜間頑張れてるの本当すごいです…🥹離乳食は順調ですか?なかなか面倒で始められなくて😂- 5月24日
-
ままり
そちらのスレスレです😂
身長が特に大きくもう70センチ近くて、びっくりされます😅
最近は睡眠退行ってやつなのか、新生児のように頻繁に起きるので日々戦いです😂
離乳食も今のところ10倍粥と麦茶のみですが、嫌がらず飲んでます👶私も極度のめんどくさがりのズボラですが、おすすめされたうたまるごはんの本を買ったのでそれに沿って進めようと思ってます🤗始めてみたら毎日離乳食の時間が楽しみになり、YouTuberのように動画撮ってはよく見返してます😁
お互い頑張りましょうね🥹✨- 5月24日
-
ぷりん
大きい分には何も心配いらないですもんね🎵素晴らしい✨
離乳食楽しめてるんですね!
食べてくれるならより頑張れちゃいそう☺️
食べてくれることを祈って私もゆるゆる始めたいと思いますー💕- 5月24日
ぷりん
4回だと4-5時間くらい空く感じですか?毎回同じ量飲めて羨ましいです😭
はじめてのママリ🔰
毎回同じ量飲めてないですよ😂
160がMAXで120〜160くらいです!ムラあります!夜は12時間空くので日中は4回飲むよにあげてます💦
ぷりん
なるほど!ミルク缶見ると本当全然飲めてない!って焦ってました💦ちなみに全然話違うんですけど、4回だと水分補給とかは別にされてますか?暑くなってきて脱水が心配で🥲
はじめてのママリ🔰
してます!
お水飲ませてます!
ぷりん
一回にどのくらい飲ませてますか?参考に教えていただけたら嬉しいです✨