言語訓練は、おもちゃで楽しみながら行い、先生が丁寧に指導してくれることに感動している。先生は柔らかく褒めてくれるが、これが言語訓練の内容なのか疑問に思っている。
言語訓練ってどんなことしてますか?
まだ数回なのですが、おもちゃで遊んでるだけです。
ですがとてもよく見てくれていて、コレができるからこの仕組みは理解しているね。やりとりからの言葉は出てきてるね!と言ってくれるので、さすがプロ!と感動はしてます。
とても柔らかい先生で話も聞いてくれるし、とっても褒めてくれるし好きなのですが、言語訓練ってこんなもんなのかな?と単純に疑問だったので質問してみました。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
楽しく遊ぶのが一番ですからね🙆✨
うちも同じくらいの月齢から始めましたが、そんな感じです!
色を二択で持って、違う色を持とうとしたらサッと隠して正しい色を持たせようとしたり、なるほどーと思いました。
私は耳が聞こえないので、聴覚障害児の言語訓練だと、舌を使う練習からまず始めました。
ポテトを縦に咥えて、舌でポテトを割る訓練、ポッキーのチョコの部分だけをなめる、次は手を使わずに口の動きだけでポッキーを食べる。
当時2歳なので、楽しく出来るように工夫されてました!
お子さんは聞こえるので、またやり方が違うのだと思います✨
はじめてのママリ🔰
うちの子も楽しく遊んで、遊びの中で言葉を増やす感じです😊
はじめてのママリ🔰
うちも同じくらいの月齢から始めました、というのは次男の話で、私の子は2人とも聞こえます。長男は言葉が早かったですが次男はゆっくりだったので、私の耳が聞こえないこともあり、通わせてます。