

ゆう
学資ってそんなにいいですか?
やるならソニーがいいと聞きます☺️
うちは学資やらずにジュニアNISAにしてます☺️

はじめてのママリ🔰🔰
うちは学資より当時利が良かった個人年金に入ってます🙌

mnrhnk
今の学資保険はメリットがそんなにないので友人に言われたからではなくてしっかり比べて入ることおすすめします!
しかし、NISAとかは私は理解ができなかったので
JA共済とソニー生命、かんぽ生命に入ってます。

はじめてのママリ🔰
学資は入った時期によりますね💦
5年以上前は良かったけど、今はどこもだめ、と保険の営業さんが言ってました。
どうしてもやりたいならドル建てだけど、今はドル高いからなぁ…という感じで、うちは結局やってないです😂

はじめてのママリ🔰
学資保険やる意味…理由によりますね。
子ども生まれる前から終身保険とか入ってて、万が一の時はそれを学資に使えるなら、学資保険は私はいらないと思ってます。
20年近く保険期間あって9%くらいしか増えないなら要らないかなと。
その分、NISAとか他の方法で増やしたりすれば良くて、保障も学資じゃないとダメってことも無いですね。

ままり
確実に増やしたい、契約者に万が一のことがあったときの補償が欲しいならありです!
明治安田、ソニー辺りが払戻率良いと思います✨
コメント