※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰クリリン
お仕事

子育て中の介護職の方の働きやすさについて相談です。保育園の時間に合わせると条件の悪いアパートしか見つからない状況で、介護パートを悩んでいます。

小さいお子様が居て介護正社員やパート
職をされている方はいますか?
働きやすさだったり色々と教えて下さい🙇
子どもの保育園の預けれる日や時間の既定があり
それに合わせるとブラックな場所のアパートしか
無くて、、、(ずっと求人票に載ってる店)
ずっと結婚するまで介護職をしてきましたので、
介護パートをしようか悩んでます。

コメント

deleted user

訪問してます☺️
個人的には働きやすさはあります☺️

  • はじめてのママリ🔰クリリン

    はじめてのママリ🔰クリリン

    コメントありがとうございます🙇✨
    有料5年とグループホーム2年の経験があるのですが、
    グループホームだと少人数で
    職員が少ないので負担はありますが、グループホーム勤務で迷ってます!

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小さい子がいると職員が少ないは結構デメリットかもですね🥲
    保育園行き始めは当たり前のように月1で3日以上は休んだりする可能性は大きいので😭
    うちは0歳から保育園で3歳までいましたがほぼ毎月休んでいました😭

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰クリリン

    はじめてのママリ🔰クリリン

    求人には色々日数や休み対応しますなど色々条件を聞いてから!決めていきたいと思います💦💦🙇
    子ども3歳になるので、焦らずにゆっくり色々見ますね。

    • 5月23日