※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

3人完全ワンオペで、特に中間の子に叱りが多い悩み。喧嘩なく過ごすコツを知りたい。周りの環境や心の弱さも影響。

3人完全ワンオペです。(旦那単身赴任のため)5ヶ月女の子、6歳と8歳男の子です。


よくインスタなどでみる、子供の脳に大被害みたいな言葉を結構使ってます😱
いい加減にして!とか、いつも話聞いてないよね?とか
書いてないけど他にもありますよねきっと…
特に真ん中の子が悪さをすることが多く、上の子と性格も全く違って結構大変です💦なので真ん中の子に対して結構キツくなってしまいます😭何回優しく言っても落ちたものを食べる、鼻くそを食べるとか、それを見ると絶望感となんで?今まで何回も言ったよね?とか…
もう数えきれないですが、妹に何かした時とかお兄ちゃんに暴力を振るった時など、だいぶ叱ってしまいます。
最初は普通に叱るんですけど、立て続けにそう言うことをしてくると頭に来て、
あなたにも同じことするけどいいの?!💢
と、これが方言になるのでだいぶキツく感じると思います…

周りの環境にもよりますが、自分の心が弱いので
嫌なことがあったりするといつもできる我慢ができなかったりしちゃいます。。
もっと心を強く持ちたいです。



3人ワンオペで男の子が上2人の方いませんか?
子供達の脳が傷つく言葉を言いたくないって言うのもあって質問してみました。
どーやって喧嘩なく過ごさせてるかとか何か気をつけてることあれば教えてください💡
喧嘩は絶対100パーすると思いますが、同じ男の子2人、女の子1人の3人ワンオペママのお話聞いて心を落ち着かせたいです☺️笑

コメント

たた

めっちゃ一緒ですー!♪
一緒一緒ー🤣

真ん中の子に私も言ってしまいます💦お兄ちゃんに痛い事するから…😣困ってます😖脳に大被害なんですね💦気をつけたいと思います💦

休みだった日曜なんて、朝から何回も同じ事で注意されてますよ💦私も言いたくない…😂環境を変えれば少しは落ち着きますかね?狭い家の中にいる時が暴れてたりするので、戸外で発散させたりしようかなと思います♪
ありがとうございます😊

  • はな

    はな

    一緒の方居て心強いですー😭✨
    我が家の真ん中もお兄ちゃんにキックしたり、必要以上にたたいたり…お兄ちゃんは今まで一才そういう事をしない子だったのですが、あまりにやられるからか半年ほど前から弟にやられたら結構強めのパンチをお返しするようになってしまいました😭💦

    そうなんです💦大人からのキツイ言葉によって脳が傷つくらしくて…でも、ずっと優しく諭し続けるのも無理がありますよね😭

    コメントありがとうございます😊

    • 5月23日
ままり

同じく上男の子2人、末っ子女の子1人です。
旦那は海外出張で不在です。

毎日何回も同じことで叱ってます...
あまりにしつこい時は怒鳴って私のとこも方言キツめなので、かなりな口悪さです😓自分自身口悪いのもありますが💦

喧嘩なくなんて無理ですよ~😭
余裕持って接してあげたいけどこちらも仕事しながら、向こうも学校での疲れやらでぶつかりまくりです
少しづつ末っ子も自我出たりイヤイヤしてきて余計私のキャパが足りません(笑)

子供が寝た後にあー、また怒ってばっかりだったなって1人反省会してます。
自分の気持ちに余裕がある時には優しく接したりしてますが、長くは続かないですよね~🤷‍♀️💦

  • はな

    はな

    やはり、方言がはいるとだいぶキツくなりますよね💦優しく諭し続けるのも無理だし、どうしたらよいものか…😭

    分かります😭眠った後の顔を見て、また今日も叱ってばかりだったな…と…
    極力叱らずに過ごしたいんですが、まぁ真ん中の子が悪さしたりお兄ちゃんに喧嘩売ったり…妹が寝てるのに鍵盤ハーモニカをとなりでふきはじめたり😱
    あぶないって100回以上言ってるのに階段から飛び降りたり😱
    いつか大怪我すると思います…

    今日も朝から叱っちゃいました…
    平和に過ごしたいのに〜😭

    • 5月23日
  • ままり

    ままり


    1回で聞くわけもなく何回も言うので余計声が荒くなります💦
    うちの場合双方が1人で何かしてる時に限ってちょっかい出しあって喧嘩になってます...
    わざわざ別のことしてるのにいらんことするなって思います🤦‍♀️
    分かります~、というか1回痛い目見れば?ってなります😂☺️

    私も朝っぱらからちんたらご飯食べて焦って用意してて、何回も時間見なよって言ったのにのんびりするなって怒鳴りました💦
    2番目に関しては全く起きず叩き起しました...
    いつになったら平和になるんでしょうね😩

    • 5月23日
  • はな

    はな

    ですよね…😭
    ちょっかいかけないと良いのに、なぜかちょっかいかけるんですよね☹️

    我が家、今日も朝からはぁ〜っていう事ばかりで💧
    今日はゴミ出しもあるからって言ってるのに、真ん中が
    20分くらい階段で遊んでて😱何回言ってもダメだったんで今日はお兄ちゃんだけ先に学校行って、その後ゴミ出ししてから真ん中を送って行ったんですが…
    8時に学校つきました☹️

    明日はどうなるものか…
    せっかく早く起きても、
    寝坊した日よりもひどい時間になったり🙃
    もう叱るのも疲れました…笑い

    • 5月25日