※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yam487
家事・料理

兼業主婦(時短パート含む)の方。旦那さんの帰り何時くらいまで起きて待…

兼業主婦(時短パート含む)の方。旦那さんの帰り何時くらいまで起きて待ってますか?

晩ご飯の準備(温めなど)皆さんがしますか?

コメント

はじめてのママリ

うちは、旦那がチンなどして用意します。
私は起きてるときと寝てるときとイロイロですが起きてても何もしませんwww私の貴重な貴重なドラマタイムですので😁
勝手にしてくださいませ状態です。
旦那も自分のタイミングで用意したりゆっくり食べたいみたいで。
たまに話しはしますが放ったらかしです🎵

ママリ

温めないです〜!

今妊娠中と寝かしつけもあるので21時の時もあるし、やりたい事や幼稚園準備等で2時頃までなら起きてる時あります!

帰ってお風呂入るかご飯食べるか自分のタイミングあると思うし、遅い時はほんと遅いのでレンチン出来るメニュー用意してラップにマジックで目安とWaT数書いて(600Wで7分とかやって爆発させられたので)放置です!

こっちは寝かしつけやその後の家事や自分タイムもあるので、お互いお好きに〜って感じです!

deleted user

昔は遅くまで待って温めもやってましたが、どんどん何もしない夫になったのでもう待たず温めもどんな時間であろうとセルフにしています。