※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき
子育て・グッズ

保育園でのトイレトレーニングについて相談です。立っておしっこができず困っています。オマルを使うべきか、お掃除はどこでするか悩んでいます。おしっこさせる方法についてアドバイスをください。

おトイレの話です。

家ではほぼおしっこはトイレでします!(うんちはオムツ)
補助便座に座って。


けど、保育園が立ってするタイプのトイレみたいで、
1回も成功したことがないです💦

家でもたってするタイプのオマルなどを買って立たせてさせた方がいいんですかね、、

オマルってお掃除どこでするんですか?お風呂?

便座あげて踏み台に立たせておしっこさせてみたんですけど、子供なのでチンチンが短くて床にこぼしそうでした💦

なので便座に立たせてチンチンを下に向けておしっこさせたら出来ました!

けどこのままこのやり方でやる訳にもいかず💦

やっぱりオマル買った方がいいですかね?
知恵ください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

楽なので家でも立ちションおまる?でやらせてます。

スリコで800円でした😆

今の所おしっこを流した後、トイレのタンクに溜める用の水?をオマルに受けて適当に水洗いして気が向いた時にお風呂で洗ってます。

  • まき

    まき

    楽なんですね!!😳

    スリコ近くにないので西松屋で買おうと思います🥲

    やっぱりお風呂で洗う感じですよねー😂
    ちょっと気になって😂

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ズボンを完全に脱ぐ必要もないので自分で完結できるのが楽です。

    あとうちは双子なので同時に行きたい!ってなってもなんとかなるので重宝してます🤣

    • 5月23日
  • まき

    まき

    そうですよね!ズボンを下ろすだけでだいぶ違いますよね😌

    えぇ!双子🥰すごいです👏尊敬、、
    明日にでも買おうと思います🥺

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしても最後🐘についてる数滴が床に落ちてしまうので簡単に掃除できるようなものがあるといいですよ。

    うちはスクラビングバブルのアルコール除菌プッシュタイプを使ってます。トイレットペーパーでアルコールつけて周りをささっと拭くだけなので簡単でオススメです😄

    • 5月23日
  • まき

    まき

    あの数滴、落ちますよね🤣
    今はトイレットペーパーでちゅんちゅんって拭いてるんですけど、立ってするようになったら落ちますよね🤣🤣

    普段からアルコール除菌のやつ使ってるんですけど、そっちの方が簡単で良さそうですね🥰

    • 5月23日