※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

電動自転車のチャイルドシート用のレインカバーと日よけについての相談です。他の方の使い心地やおすすめ商品についても知りたいそうです。

4月に3人乗り電動自転車を購入しました。
雨の時は乗らないつもりでチャイルドシートのレインカバーは買ってないんですが、これから真夏の日差しよけや真冬の寒さなどを考えると必要でしょうか?
また、後付けのフロントチャイルドシート用のレインカバーは、色々探しましたが、日差しよけになるものがなかなか見つかりません。普通、そういう目的のものは無いのでしょうか?

後ろのチャイルドシートはグランディアで、専用の物を購入しようかと思っていましたが、隙間があったり後ろがカバーされないなど、よくない話も聞きますが、実際使っている方の使い心地も聞きたいです。
また他でもオススメのものがあればお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

さくママ

防寒目的でレインカバーはいるかと思います。フロント乗せも、Amazonとかであるかと思います🤔

日差しよけですが、
レインカバーを閉めると
中はサウナ地獄なので
日差しよけとして
使えないと思います。

メーカー専用のパーツで
屋根?をつける事は出来たりしますが
子供に帽子を被らせるので
うちはいらないなと思いつけてません。

  • ちい

    ちい

    やはり防寒には必要なんですね。

    確かにカバーを閉めると中は暑いですよね💦
    前や横をあけれるタイプでも脚元辺りが蒸れますかね😣
    フロント乗せ用の紫外線防止のものも見つけましたが、結局使わなかったりするかもですね🥲

    うちはヘルメットを被らせてるので、日差しの暑さで頭が蒸れて大変かな…と思い…。
    もう少し検討してみたいと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 5月23日