※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひねくれママ
子育て・グッズ

普段の繊細な子供への対応方法と、子供が強くなるために経験を積むことの大切さについて相談です。息子は指導を受けると落ち込んだり不安になったりするが、体操教室では楽しいとも言っています。母親も同じ気質で心配しています。

繊細な子供への普段のよい対応の仕方ってありますか?
できれば強くなって欲しいんですが...それは気質として、自分の中で切り替えられるように今後たくさん経験を積み重ねるといいんでしょうか?

息子、1回の注意や指導で聞けます。ただ、されるとめちゃくちゃ落ち込んだり、不安な顔をしたり、たまに泣きそうになったり。誰に言われても、優しく言われてもです。

例えば、体操教室に通っており、最近進級したので、先生から指導される場面が結構ありその様子を目の当たりにすると、息子に酷なことをしてるのかなと不安になることもあります。ただ本人は、以前のクラスよりも充実感はあるようで、時間があっという間に過ぎた、楽しい、毎日体操がいい、と帰りに言ってる日もあります。曜日によって先生がかわったり人数や他の人のレベルも変わるので、今いろんな曜日を体験中です。

そもそも私自身が同じ気質なので、余計心配してしまうところもあります🫠


コメント

よっぴ

ママが愛情を注いで注いで、自己肯定感が強くなれば、何があってもママが味方だ!と自信になり、少しは打たれ強くなるかもしれません(^^)

  • ひねくれママ

    ひねくれママ

    愛情ですね😭❣️なんだろ、息子に対して気の利いた言葉とかうまいこととか言えないんですが、、、最近下の子につきっきりだったり自分が疲労困憊で冷たく対応することもしばしば、、、しっかり目を見て会話して愛情伝えるよう努めます!!!

    • 5月22日
  • よっぴ

    よっぴ

    一応言っときますが、ひねくれママさんの愛情が足りないと言っているつもりはありませんよ(^^)子どもによって、愛情をもっともっとほしがる子もいるので。

    私も、疲れて冷たくすることも多いです#(^_^;
    好きだよと伝えたり、スキンシップをとったりが分かりやすいかな?と思います(^-^)私も、上の子のスキンシップ少ないのでやらなければ!と思っているところです。

    • 5月23日