※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコママ
妊娠・出産

愛媛県の子安大師(香園寺)で安産祈願された方いませんか?腹帯やお札はありましたか??

愛媛県の子安大師(香園寺)で安産祈願された方いませんか?
腹帯やお札はありましたか??

コメント

ままり

上の子の時に行きました!
腹帯もらいました!めちゃめちゃながいさらしで使いませんでしたが😂😂

  • ポコママ

    ポコママ

    それって、予約してご祈祷してもらったんですか?
    上の子の時 フラッと行って 自分らで回ってお賽銭入れただけで、、、

    お守りも買ったけど イメージしてるお守りと違うくて 紙に包まれた粉?じゃなかったですか??

    • 5月22日
  • ままり

    ままり

    ご祈祷してもらいました!
    確かそうでしたね😅💦💦

    • 5月23日
mamari🔰

先日、香園寺にて安産祈願してもらいました⛩腹帯はさらしタイプのものをお寺で別途3000円で購入しました。
御札はもらってません。ご祈祷後にもらったものは、お守り(布タイプのお守り入れ)とご祈祷してもらった腹帯です。
お伺いする前に電話でお問い合わせした際に、中国式の技法で、お寺のさらしタイプの腹帯だと広げてしっかりご祈祷できますが、持ち込みの物の場合、紙袋や袋から出さずにご祈祷になりますと言われたので、どうせなら…とさらしタイプを購入し、腹帯広げてしっかりご祈祷してもらいました☺️お電話口の方もすごいご丁寧に細かく教えていただきましたよ✊🏻気になることがあれば電話でお問い合わせすると色々教えてくれると思います☺️

  • ポコママ

    ポコママ

    ご丁寧にありがとうござます😊
    すごく分かりやすく助かりました🤝

    • 6月3日
OR☻

腹帯は買う人も居れば、持って行ってる人といますが、だいたい買われてます😂
私は市販の腹帯を持って行きました😂