※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日から臨月で、入浴中に茶オリのようなものが出た。おしるしの可能性があるか悩んでおり、病院に電話するか迷っている。おしるしの場合の対処法や対策について知りたい。

おしるしについて
表現が汚くなるかと思いますので少し下げます。





















明日から臨月です。
先程、入浴中に何が浮いてるなと思いすくってみたところ、茶オリのようなものでした。
え?と思ったのですが、それ以外湯船には浮いておらずお風呂上がって少ししてティッシュで拭いてみたのですが、普通のおりもので特に色はついていませんでした。

これはおしるしの可能性はあると思いますか?
一応正期産前なので明日の朝まで様子見て茶オリ等
おしるしらしきものがあれば病院に電話してみようと
思っています。

もし、これがおしるしだった場合どうなりますか?
できれば正期産、欲を言えば6月まで待ってほしいです。
張り止めとか何か対策はしてくれるのでしょうか。

よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

あんず

おしるしなのかどうかは分かりませんが私は38週からおしるしが何度かありましたが出産したのは41週でした。
医師に聞いてもあくまでも粘膜が剥がれただけでお産が近いというだけで陣痛に繋がるかどうかは人それぞれ、別問題だと言われました💦
おしるしだとヒヤヒヤワクワクしますが陣痛やお産に繋がるとも限らないと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    おしるしがあれば比較的すぐ陣痛に繋がると思っていました!!

    初産なので何も分からず不安だったのですが、少し様子見てみます🙌🏻

    教えてくださりありがとうございます😊

    • 5月22日