
育休中で、1歳半の子どもを保育園に入れたい。引越しもあり、近くの2つの保育園は見学するが、他も見たい。梅雨や真夏で車移動が大変。どうしたらいいか迷っています。
保育園見学についてです。
育休中で保育園見学に行こう行こうと思って
ずっと腰が重く電話できません😂勇気と元気ください🤣
子どもは昨年10月生まれですが、
育休延長し来年4月の1歳半で保育園入園希望しています。
1歳になる10月分の申請と、来年4月分の申請が
どちらも9月にあるためもう見学始めないと
後々自分がつらくなります笑
しかも、ちょうど9月末に市内で引越しをするため
本当に真夏になるほど余裕がなくなります…。
引越し後の住所に近い保育園2つ見学は必ず行きます。
そこはどちらも徒歩10分以内です。
そこ2つ以外は徒歩で行くには大変だし道も細いです。
車はありますが送迎にかかる時間も大事ですよね🥲
第8希望まで書く欄あるので、
保育園・こども園も沢山見に行きたい気持ちはあるんです。
これから梅雨や真夏で、車移動でも見学が億劫になるのに
いつ行くの?今でしょ!状態で止まっています😇
怠惰ですみません!パワー!ください!!!
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
明日必ず保育園電話しましょう😊💕💕笑

ゴルゴンゾーラ
明日電話すればスッキリ!です☺️頑張ってください!
電話するの5分とかからないと思いますし!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
予定入れてアラームも付けました!電話します!- 5月22日

退会ユーザー
電話しましょ〜!私も来年4月で探してますが、5月に運動会があるとこが多くて、見学は6月以降にと言われたところがほとんどだったので、6月に入ってからでも、もしかしたら良いかもですが。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
園のイベントで見学日程ずらすこともあるんですね!勉強になりました🙇♀️忙しそうですし普段の様子と違いますもんね…。
明日電話して確認します!- 5月22日

mamari
まじいつ行くの?今でしょ!です wwww
いまなら混んでないし!!!
あたしもほーーんだとに面倒で目瞑ってましたが今年の4月から重たい腰上げるために保険センター行ってgw開けにお迎えに行ける範囲の幼稚園全部に電話して先に予定組みました wwwwいやでも動かなきゃなので wwww
-
はじめてのママリ🔰
いや本っ当にそうです🤣
予定さえ組んでしまえばあとは行くしかないですもんね笑
あー!やるしかない!頑張ります😭!
ありがとうございます😭!- 5月22日

退会ユーザー
うちも10月産まれでそろそろ保育園見学行かなきゃなーと思いつつ、同じく重い腰が上がらず、、、😅
でもやらなきゃですね!
私も明日から動きます!
一緒に頑張りましょう💪
-
はじめてのママリ🔰
同い年ですね👶👶✨
明日電話しましょう!
本当に面倒ですが今日で電話は終わらせる気でやります!- 5月23日

はじめてのママリ🔰
皆さんのおかぜでちゃんと保育園5カ所に電話しました!!!
緊張して汗かきました!笑
ありがとうございました😭✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
明日の予定に保育園見学 電話を入れました😂!電話します!!